Oct 30th 2006

うちの畑を荒らしまわる不良たち

「あー今年は野良ウサギの被害で散々だったなぁー」と一人寂しく冬支度。すると早速ガレージからバイクを引っ張り出すガキ達。最初は黒土のフープスにてこずっていたが、数周で慣れてしまったあとには「反対側にジャンプ作って!」との指示。せっせせっせと土を盛る父に「もっと高く!!」の声。ハー・・・、不良の相手はたいへんだ。

翌日はレースウェイの冬支度に出動、もちろんチビ達にもスコップ持たせて1日強制労働。「汗かかない程度に散歩気分でノンビリやるだけだから」なんて言っていたのに、最初のウッズ抜けるころにはもう全員汗だく、あはは。2個目のウッズでは全員無口にただただ溝を埋めるだけ、ハー、シンドイ。結局今日の作業は予定の半分で挫折してしまったけど、うちの不良達には’オフロードバイクで遊ぶっていうことはこういう作業もやるってことなんだ’と分かって欲しい。

けどその前に・・・、’部屋のおもちゃは遊んだら片付ける’ということをちゃんと覚えて欲しいというのが、親の願い。


Oct 27th 2006

バタバタしていてアップが遅れたけど・・・、5歳の誕生日おめでとー!


Oct 26th 2006

今年最後のアサマに参加頂いた皆様どうも有難うございました。お陰様でイベント後片付け最大の難関’林道修復検査’は「ん、まーまーだな今回も」と渋い顔ながら森林官の温情で合格を貰えました、ホッ、とりあえずこれで一安心。この検査が毎回ドキドキモノなので、修復してるそばからタイヤの跡を付けられると本当に困るんです(涙目)、マジヨロシクです。

それにしても当日は天候にも恵まれ最高のライディング日和でしたね。主催者も午後に2周ほどツーリングさせて頂きましたが「いやー、やっぱり楽しいわ!このコース」って笑いながら走ってました。こんな素晴らしい環境だもんなー・・、通行禁止のゲート突破してまで走りたくなる気持ちよーく分かる、うんうん。でも止めようね、迷惑だし大人なんだし。

今回は試験的に音量測定を実施してみました、ご協力頂いた皆様有難うございました。大変勉強になったので今後何かの役に立てることができたら良いなと思います。

さて、ほんと紅葉が美しく天候も穏かで最高のコンディションでの開催となりましたが、残念ながら「最近のファンライド参加者はなっちょらん!!」と厳しい声を参加者の間から多数頂いています。本当に申し訳ありません。(って、なんで俺が謝らなければいけないの!?)
ご存知のようにアサマファンライドでは、グータラ主催者自らが守れる程度の注意事項しか発表していません。「空ぶかしはダメよ」とか「逆走は絶対しないでね」とか「ピットロードは徐行で」とか「トイレはきれいに使おうね」とか「できる範囲でいいから静かなマフラー付けてきてね」とか、ま、その程度ですわ。けど、こんなことさへ守れない人達が招待制のアサマファンライドにも必ず参加してきます。さー、どうしましょう?。っていうか、朝の挨拶もろくにできないって、なんなのそれ!?、’今日はとっても楽しくなる予感がする’朝なのに台無し。
というようなことを毎回愚痴ってる主催者は「ブチブチ・ぶちぶち、グチこぼすぐらいならアサマファンライドなんか止めちまえ!アホ!!」と自身を叱ってるわけですが、また一方では「勝手に止められるものならもーとっくの昔に止めてんだよ!このボケ!!」と反論してみたり。ハー・・・。 
ま、何事も好き勝手にやったからといって自由を得られるはずなどなく、マナーを守るからこそ自由でいられるのではないだろうか。そしてダートライディングを楽しむときぐらいは魂を思いっきり自由にしてやりたいと俺は思うわけだけども・・・・。ま、それも人それぞれなんだろうな、きっと。

さてさて、今回も愚痴が長くなり最後になってしまいましたが、今シーズンもアサマファンライドの開催にご理解とご協力を頂いた地元の皆様には本当に感謝しています。そして、こんなグチグチ大魔王な主催者にお付き合い頂いた参加者の皆さんにも感謝の気持ちで一杯です。

ご縁がありましたらまた一緒に遊びましょう


Oct 20th 2006

今週末のアサマファンライド、「まだコースマップの案内が届かないんですけどー・・・」っていう方が万一いらっしゃいましたら、至急メールでお知らせください。

山の紅葉は今週末がピーク、陽が差すと赤や黄色が眩しくて路面が読めないぐらいだと思います。是非安全運転で事故怪我の無いよう山のツーリングを一緒に楽しみましょう。朝夕冷えますので暖かい服装でお越しください、お待ちしています。

別件、07MooseRacingもよろしく。


Oct 18th 2006

今朝突然襲ってきた猛烈な筋肉痛。ケツが無事だとはしゃいでいた俺が馬鹿だった・・・、こんな体力で大事な’下見’は楽しめるのであろうか!?じーこさん優しくしてね。

今週末のアサマファンライド、常連の皆様そろそろ郵送をお願い・・、ってもしかして皆来ないんですか?まだあの人からもこの人からも届いてないんですけど、あーそうですか、バックレですか、了解。
ということで、まだまだ定員まで余裕ありますので、「バックレるとあとが面倒だから・・・」と察した皆様は、やっぱり参加することにしましょうね。主催者は現在各方面と最終調整中につき留守がちですので、取り急ぎ「やっぱり行きます」とメールだけ送っといてください。したら許してあげます。

ハー、毎度のことではあるが、公の場で遊ばせてもらうのは大変だにゃー。

いい加減慣れろよ>俺


Oct 17th 2006

「オノデラゴウなんかやっつけてやる」と乗り込んだ走行会だったが、見事に返り討ちに。あまりの桁の違いに遊んでもらうことさへできなかった、クソー。けど、心優しい主催者殿にはたっぷりと遊んで頂きましたよ。乗った感じとしては45xより5xのほうが断然走れてるような気になっていたけど(とにかく軽い)、やっぱし今回も店主の2秒落ち。「K堀さん(突っ込みがヌルイから)追突しそうで恐いですよー」と厳しいお言葉まで頂きました。ま、いか、俺むいてないみたいだしモタード。(さ、BAJA行こ、バハ)
で、今回皆が楽しみにしていたクランボンのランチ、美味かったぁー。ほんと全て美味かったけど、特にコクのあるトマトソースパスタが美味しかった、あとデザートのプリンも絶品。今度、東松山に行こっと。

あ、そうそう今回発見したこと、美味いものを食った直後は闘争本能が激減する。昨日の午後なんか、速い人達を追いかける気が急になくなってしまって大変困った。それならばと「よし桶川コソ練ライダースの諸君、稽古をつけてやろう」と走り出してはみたものの、こっちが付いていくのにマジ必死。ダートがなけりゃ、絶対にちぎられてたな俺。やべーよ、やべーよ、皆速くなっちまってるよぉー・・・。ということで、レース日のランチはバナナでもかじっていましょう。

ま、そんな具合で(今回も)走りに関してはまったく収穫がなかったけども、モタードやり始めて初めてケツの皮が剥けなかったのは大きな収穫。

サイクリングパンツ3枚重ねの術。


Oct 12th 2006

ダート兼タード使い回し仕様の5x、サイレンサーが仕上がってきたので早速取り付けてこれで伊那の準備完了。でも、「ほんとにグラスウールってそんな簡単に飛んじゃうの!?」「グラスウール詰め替えただけでちゃんと音量下がってるの!?」と心配だったので、再度音量測定実施。で、エンジンかけてみると、測るまでもなく明らかに静か!!ここでほっと一息。数値にするとアイドリングで83、バォーと4000ぐらいまで吹かして93−94、すげー俺の測定器ったら正確じゃん<ソーユーコトデハナイ。そっかー、10回乗ったらプラス10デシベルなのね・・・、ダメじゃんホンダ。きっちり音量規定クリアしようと思ったら5回乗ったらグラスウール詰め替えるようだろ、マジで。っていうか、ホンダが安いグラスウール使ってるのか、最高級のグラスウール使ってもこの程度の耐久性なのか分からないけど、いっそのことグラスウールなんか使うのやめにしたら!?聞くところによるとチクチクして大変らしいし詰め替え作業。乗用車と同じ仕組みらしい45xのサイレンサーなんてとても静かでメンテフリーで良かったですよ(ひたすら重かったけど)。あーいう仕組みでそこそこ軽いサイレンサーを作るのって大変なんだろうか?ま、やりゃなんでもできるんだろうけど、安く作るのが難しいんだろうなきっと。

MXネイションズは今週初めの夜中にやってました。相変わらず渡辺氏のヨーロピアンびいきが笑えた、いやすっかりニュージーランドびいきか・・・、でもVillopotの走りは渡辺氏も大変高く評価していた。
来年のネイションズは是非解説に世界GP組応援団の渡辺氏に加え、アメリカびいきといえばこの人Limpie氏も招いて、映像見ながら2人に言いたい放題語ってもらうってのはどうだろう。

無茶苦茶笑えると思うぞー。
あ、日曜日頑張ってください(祝)


Oct 11th 2006

先週末は各地で大きなレースがあったので、レポートやリザルトをウェブで見て回ってます。国内では夕張ですか、あの悪天候(ってもちろん現場にいたわけではなく天気予報から推測)の中ちゃんと開催したんですね、それだけで凄いや。で、リザルト見てたら三上編集長クラス優勝じゃないですか、スゲーやおめでとうございます。あと先日GP6に来てくれたメンツ数名もAAやAで頑張った模様。
思うに、店主もそろそろ本職系のレースへ行って頂いたほうが良いのではないかと、体も十分デカイから本場AAで通用するだろきっと。

さて、アメリカではマクグラス主催のレースですか。主催者怪我しちゃったみたいだけどレースは随分と盛り上がったと各方面でレポートされてます。思うに、現状ではRCとBubbaがいないほうがレース展開は盛り上がるだろうな「誰が勝つか分からない」という点で(これとても大事でしょ)。で、一番賞金持って帰ったのは子育て真っ最中のK−Dub、やったね!お父ちゃん。

ナイトVSサルミネンで盛り上がっていたGNCC、勝ったのは3番人気のバリー ホークだったんですね。2位はグレン カーニー、彼はオーストラリア人、じーこさんから送ってもらったDVDにも出てました。3位はマリンだったかな確か(日本来るんだっけ!?この新星)。で、KiwiのWhibly(彼も来るんだっけ!?)は今回どうだったのかな!?なんてすっかり南半球が気になる俺。

で、南半球といえば来月のISDE。けど、エントリー表見てたらコピンズもタウンリーもエバーツも出ないのね・・・。って、奴ら見たいならモトクロス行けよ!ってことですかハイハイ。

あ、でもダメだ4日だTaupo MX。


Oct 6th 2006

昨日は桃花の持久走大会の応援、低学年女子の部で見事3位に入賞、オメデトー。どうやら娘はコンペティションが好きな模様「ドキドキするのがなんか楽しい」とのこと。走るのはいいよねー健康にも良いしなによりお金かからないものダハハ。ま、スポーツに限らずいろんなことをやらせてみて「生きてると楽しいことがたくさん有る」と感じてくれれば親として嬉しいな。で、その中で「これだけはずっとやり続けたい」と思えるものがたまたま見つかったりすれば、更に嬉しいと思う。

でも金かかるんだよねー・・・


Oct 5th 2006

Parts Unlimited より新製品情報

1)モトクロッサー用ボルトオンサイドスタンド(頑丈なスチール製)¥17850、2)ステンレス製マイクロオイルフィルター&アルミ削りだし/ブラックアルマイトカバーのセット¥12600、3)純正タイプオイルフィルター¥1050

CRF用は在庫あり・他車種用もお取り寄せ致します。


Oct 4th 2006

5週連続で乗ったので、流石に先週末はお休み。ガレージでモタードへのコンバージョンをちんたらやってました。あー早く伊那で美味いもん食いたいな。

22日のファンライド、ぼちぼちと集まり始めました。常連の皆様もそろそろ郵送をお願いします。まだ今なら定員まで余裕あります。

11月下見の件、アサマから大勢で押しかける為にと、まだしつこく検討中。本当に行けるのか?俺。とりあえず昨日は国際免許の写真を撮ってきたので、早速今日申請に行ってきまぁーす。 ちと調べたら帰りの国内線が結構埋まってるんだよねー既に。

急がなきゃ


Sep 29th 2006

伊那に向けてサイレンサーを94デシベルのほうに変更してみた。が、全然静かじゃねーぞこれ、なんだこりゃ!?あ、そうだうちには音量測定器があったんだ!と早速計ってみたら、アクセル軽くあおるだけで102、グァーーン。さて困った、ヘッドパイプを94にすれば多少下がるかなと試してみたけど、3−4000回転ぐらいで100デシベル(アイドリングで91)。

「94サイレンサー有るしぃー」なんて甘く考えているそこのあなたも、ちゃんと音量確認しといた方がいいですよ。コースまで行ったもの音量オーバーで走行できないなんて悲しすぎますから。


Sep 28th 2006

GP6午前の部はというと・・・、これまた盛り上がりましたねー、大将のホールショットに始まって、OzpさんCRF230の快走(祝皆勤賞)、そして2台のハスクバーナWR125による追い上げ、もちろんミニのレディース達も着実な走りで完走しました。欲を言えば台数がもう少し多ければ、上位争いの他にも随所で熱いバトルが見られたかもしれませんね。
T保さん怪我しっかり治して来シーズン熱い走りを見せてねー、主催者のグチなんか気にしない気にしない、怪我なんかでメゲチャダメ。首の骨3箇所折ってもまだバイク乗ってるのがいますからここにダハハ。ま、でもしばらくは安静にしてお大事に。

さて、’敷居が高い’と頻繁に言われるアサマですが、ま、それはある程度狙っていること。招待制だし、エントリー費高いし、現場では口ウルサイし。更に’デタラメな連中と遊びたくないし関わりたくもないしぃー’ってな主催者の公な態度に加えて、エントリー表見ればKTM,ハスク、フサベル、TMばっかしだもんねー。
けど、主催者はホンダよ世界のホンダ!’10人いたらなんで9人ホンダに乗らないのか’不思議に思うぐらいのホンダ党。そしてなにより、アサマファンライドってのは女性の初級者からAAライダーまでが楽しめる、ほんとは懐の深ぁーいイベントなんですよ。
てなことを書いたぐらいで、そうそう簡単にCクラスが増えると思っていないけど一応アピール。

で、GP6が終わったと思ったら、今朝はもう次回ファンライドの打ち合わせ。森林管理署に自治体に森林組合に木材組合に・・・へ周る周ると、

俺頑張ってることもアピール


Sep 27th 2006

話は1日遡って土曜日はフリー走行と体験走行。体験走行と呼ぶにはちとアップダウンが有り過ぎたかなとも思うが、キッズ&お姉さん達一同皆頑張ってました。土質もほとんどサンドなのでライディング技術を向上させる良い経験になったと思います。ただ、キッズ含め初心者にまず学んで欲しいのはコース上のマナーです。抜く時、抜かれる時、どうすれば安全なのか。転倒した場合どう対処すればよいのか、ここで一休みするのは安全なのか危険なのか等など。こういった一番大切なこと(上手下手、速い遅い以前の問題)は’場慣れ’して覚えることも大事だと思うので、これからもキッズはもちろんお姉さま方、奥様方、そしてお母様方にも積極的に体験走行に参加して欲しいと思います。と、同時に我々経験者は口で説明するだけでなく、初心者(特にキッズ達)の良い見本になれるよう行動しなければいけないとも思うわけです。

で、フリー走行のほうはと言うと、残念ながら今回も怪我人が・・・・。ここのところ毎回毎回怪我人が出ます、擦り傷切り傷じゃなくて、コースから寝たまま運び出しそのまま速攻で病院に搬送する本当の怪我人ね。コース運営に関してできることは全てやっているつもりなんですが、こういう状況を主催者はどう受け止めたら良いのであろうか・・・ハー・・

「藪さん教えて」って感じ


Sep 26th 2006

俺は見た、すべてを見たよ、1周目の森で何が起きているのかを。常々「午後の部はスゲーんだろーなー」とは思っていたけど、そのエゲツナサといったらそりゃーもう想像をはるかに超えていた、あはは。

以下、俺のレース展開。

編集長と談笑して間もなく、グリーンシグナル。いいねー、木下電機のシグナルは。「最後尾からでも色と音がハッキリクッキリ!」とか思いながら軽いノリでスタートした割には結構良い出だし、けど隣の編集長は最近すっかり競技慣れしてるみたいであっという間に見えなくなっちった。一方俺ったら’ぶつからないようにぶつけないように’なんて車間距離とって走るもんだから、右左右左とフロントタイヤが刺さってくる、コーナー2つで3台ぐらいに抜かれた。せっかくエンジン一発でかかったのにほぼ水の泡、あーあ・・。けど、どーせ前も詰ってるしと鼻歌歌って安全運転してたら、広場でまた両側から抜かれる俺、熱いぜBクラス!!(っていうか、俺らのこと’3悪’とか呼ばせねぇー、って感じ)。

ウッズの中でも皆やってるやってる、そんなに突付いたって抜く場所ないでしょ!?とか思うけど皆やりあってる。あ、会長みたいにわざわざ止まって譲るのもいるけど、それは例外。で、しまいにゃ後ろから威嚇の奇声を上げてるのまでいるし、中指立てて応戦してるのまでいる(あ、5xだ)。頭きたら「森の熊さん」が止まっちまったぜ、チェ。という具合に最初のウッズは出来事盛りだくさん。

その後、盛りだくさんの埃もくぐり抜けウッズ2個目入口にて店主発見、テンシュハッケン。もちろんトップ快走中の彼はウッズ出口。’大丈夫、これならラップされない’と一安心、当然追いかける気なんてゼロ、ひたすら体力温存。練習会の6割のペースでクルージング、ってそれは店主も言ってた。んじゃ、なんのための練習だよ?と聞かれれば、俺の場合は糖尿病予防(店主の場合は「K堀さんには逆らえないっすから・・・いや、40肩予防」といったところか・祝皆勤賞受賞)。ちなみに、練習会のペースで1時間走っちゃうのは市川ドンだけだろうな、本職の体力にはカナイマセンっていうか、うちらシロートに負けるわけにいかんだろうし。

で、1周目後半Bのトップグループと遊んでもらったところで、実質俺のGP6早々に終了、2周目からはクルージングからツーリングへ、そしてヘルメットの中には「森の熊さん」再び登場。でも、森の中には熊じゃなくて’イケチュー’。どうやら皆に気合の声援を浴びせている模様、それも毎周場所を変えて。「あ、俺のことはお構いなくツーリング中ですからぁー」と心の中で訴えてみるものの、どうやら例外はないらしい。お、応援、ア、ア、アリガト。ちなみに「次はどのあたりで出没するかなー?」とイケチュークイズをやっていたのは俺だけ?

ということで、そんなこと(「230欲しいなぁー)やあんなこと(「したらこれモタード専用にできるなぁー」)とか考えている間にあっという間にフィニッシュ、大将の言う通り「60分なんてあっという間」だった。けど、

水筒は途中でたっぷり飲みました
ゴメンサイ


Sep 25th 2006

アサマGP6公式リザルト

午前の部 午後の部
順位 ゼッケン・名 前・バイク 周回数 順位 ゼッケン・名 前・バイク 周回数
1 212・ 吉澤康雄・HQV 6 1 95・市川健二・KTM 8
2 209・小澤 聡・HON 6 2 63・岡本雄一郎・HQV 8
3 256・朝倉規充・HQV 6 3 92・大川 誠・KTM 8
4 298・中村一雄・HON 6 オミソ 5x・小堀亮三・HON 8
5 225・布谷 彰・HQV 6 4 22・北沢順二・HON 8
6 233・島田和幸・HQV 6 5 93・阿部剛巳・KTM 8
7 211・中村敬三・TM 6 6 91・小宮 隆・KTM 8
8 251・橋本圭輔・KTM 6 7 90・松本悦邦・KTM 8
9 257・足達俊之・GAS 6 8 83・福島康弘・KTM 7
10 206・山浦木の実・KTM 6 9 94・斎藤真奈・KTM 7
11 299・小堀英一・KTM 5 10 25・中森茂樹・TM 6
12 336・大田利江・YAM 5 DNF 66・春木久史・KTM 7
13 333・久保行子・KAW 5
14 336・姫井友子・YAM 5 1 177・佐藤仁哉・SUZ 8
2 105・大田伸一・KTM 7
3 106・鈴木清人・KTM 7
4 180・井茂浩一・TM 7
5 192・加藤健治・HON 7
6 111・大田吾郎・HON 7
7 182・三上勝久・KTM 7
8 110・林 和廣・TM 7
9 148・山口 敦・HSB 7
10 191・久保 健・YAM 7
11 123・姫井 新・HON 7
DNF 120・加藤直樹・HQV 3
DNF 134・福島明雄・KTM 1

Sep 21st 2006

「あと1人で30台フルグリッドになるんだけどなー・・・」という状況により、5xのエントリーを受理いたしました。あ、でも気にしないでください、この人オミソですからいくら頑張ったところで集計もされません。別にゼッケンなんか必要なかったんだけど、雰囲気ですわフンイキ。当然スタートは最後尾ですので(あ、隣はミカミ編集長ですかヨロチク)、GP6のウッズではいったいどのようなエゲツナイバトルが繰り広げられているのか、うしろからたっぷり拝見したいと思います。

さて、今日から秋の交通安全運動スタート。今朝うちの娘にも言いましたが、車を運転してる連中にはキチガイ(って書いたらX!?)がたくさんいます、道を歩くときは’いつ車がこっちへ突っ込んできてもおかしくない’ぐらいの気構えを持って歩きましょう。

それでは皆さんGP6でお会いしましょう。
安全運転でお越しください。


Sep 20th 2006

アサマGP6 エントリー表(グリッド順)

表彰:各クラス上位3台 *CとMは混走クラス
飛び賞:各クラス6位と11位、特別賞:レディース賞、皆勤賞、他

午前の部 午後の部
C/M A
211 中村敬三 TM 250 63 岡本雄一郎 Hqv TE510
222 小山 学 KTM525EXCR 10 白石 清行 KTM 520EXC
246 田保智章 TM 100ED 83 福島 康弘 KTM 525SX
233 島田和幸 Hqv TE250 22 北沢 順二 Hon CRF250
209 小澤 聡 Hon CRF230 29 加部 浩隆 Hsb FE450E
200 荒木貴志 VOR 503ED 75 小野寺 剛 Hsb FE400
256 朝倉規充 Hqv WR125 25 中森 茂樹 TM 450
212 吉澤康雄 Hqv WR125 66 春木 久史 KTM525EXC
225 布谷 彰 Hqv TC250 90 松本 悦邦 KTM250EXC
251 橋本圭輔 KTM400EXCR 91 小宮 隆 KTM200EXC
299 小堀英一 KTM 250SXF 92 大川 誠 KTM250EXC
206 山浦木の実 KTM400EXCR 93 阿部 剛巳 KTM125EXC
257 足達俊之 GG EC125 94 斎藤 真奈 KTM125EXC
298 中村一雄 Hon CRF250X 95 市川 健二 KTM125EXC
202 大田利江 Yam TTR125 96 国府方智雄 KTM250EXC
336 姫井友子 Yam TTR125 5x 小堀 亮三 Hon CRF250
333 久保行子 Kaw KX85U B
338 加藤健治 Yam TTR125 134 福島 明雄 TM 250
177 佐藤 仁哉 Suz RMZ250
105 大田 伸一 KTM250EXCR
106 鈴木 清人 KTM125EXC
124 小泉 充 KTM 525EXC
148 山口 敦 Hsb FE650
110 林 和廣 TM 250F
111 太田 吾郎 Hon CRF250
120 加藤 直樹 Hsq TE510
123 姫井 新 Hon CRF450
180 井茂 浩一 TM 250F
191 久保 健 Yam WR250F
181 柿 昌弘 Hsb 501
182 三上 勝久 KTM 250EXC

Sep 19th 2006

アサマ練習会・Ver4、無事に終了。伝説の雨男襲来にも関わらず、1日雨は降らず、久しぶりに埃のないレースウェイを楽しむことができた。それにしても、レースウェイでミスコースしてるようじゃ海外ラリーなんか遠い夢ですよ皆さん、アハハ。俺が午前中コース整備で留守にしている間、なんだか知らんけど随分と短いコースを走っていたようで・・・(誰も「何か変だなぁー」と思わなかったのかなー???)。なもんだから、午後から走り始めた俺が「飛び出し鏡面仕上げ」のテーブルトップへなんと一番乗り。うはぁーキモチイイィー、ちと細工したから舞い上がる舞い上がる、すげースーパークロスチック(って、たかだか15mなんだけどね、ナハハ)。

で、飛行を十分に堪能したあとはOzpさんのCRF230に試乗させてもらった。氏にはレーステックのエミュレーター売っておきながら「ノーマルと大して変わらないね」と先日言い放った俺、「いやー、まだ組んだだけで、こういうパーツは煮詰めていかないと、ほら」と輸入販売業者よりよっぽど分かってらっしゃるオーナー殿。で、昨日230の走りを眺めていたらなんかとっても良い感じ、毎週毎週アサマに通ってセッティング出してたんだろーなー、大変だったろーなー・・・と思いつつ、軽いノリで「乗せてよ」(by 俺)。
感想は、エミュレーターとオイルでこのレベルになるのだから、(あーでもないこーでもないと試されている皆さんには申し訳ないが)わざわざ80やらXRやら古いCRのフォーク流用なんてアホだ(ま、色々と試行錯誤するのが楽しいんだけど150&230は)。なんたって、セッティングが決まりつつあるOzp号、外周なんて全開から一度もアクセル戻すことないし(エンジンも具合良いね(冷汗)>Ozp殿)、サンドのコーナーも切れ込むことなく普通ぅーに曲がってくし。*この’切れ込み’消すのが大変なんです150・230は。
ほんと乗っていて何の不安もないので、そういうことするバイクじゃないのは十分承知で(しかもお客様のバイク)「このコシならダブルでショートしてもコケねーだろ・・」と飛んでみたら、アハハ綺麗に飛べちゃったから衝撃も全然ナシ。ま、ジャンプうんぬんはどーでも良いとしても(飛べたことを自慢したいだけです、ハイ)、コシのある足回りは走っていて不安がないからやっぱ楽しいよね。

というのが今回の結論


Sep 14th 2006

イベント開催のお知らせ。10月22日にアサマファンライドを開催します、国有林内1周20kmの特設コースで一緒にライディングを楽しみましょう。招待状は今日配布しますので、またお誘い合わせで宜しくお願いします。

はー、もう明日は金曜日かー・・・、またレースウェイへコースロープ張りに行って、ジャンプ手直しして、便所掃除して・・・・。こんなふうに本業もヘロヘロになるほど忙しければいいのになー(ブツブツ)。ということで、また日曜日にレースウェイでお会いしましょう。

さて、9月24日開催のGP6、エントリーは19日到着分で締め切ります。集計表の用意、賞品の手配など準備することだらけですので、エントリーの郵送は締切厳守でお願いします。

あとですね、すげー大事なこと言うの忘れてましたが、CRF150Rの第一次予約の締め切りは本日14日です。今日ご予約頂ければ、10月入荷の可能性もありです。

って今更告知したって遅いじゃんねー・・・


Sep 12th 2006

第三回練習会お疲れ様でした。水はけがとても良いアサマレースウェイは今回も埃がすごかったですが、ま、30度を超えていたという下界に比べればずっと快適な陽気でライディングを楽しむことができました。
で、今回はいつもの面子に加えて、木下電機さん、そして本職系のモンドモト市川ドンと遊んでもらいました。が、オイラのホームコースだというのに、ウッズの中ついていくのにこっちは必死(クッソー)。ま、2人とも速いのは当たり前としても、特に本職の人は体力がすごいねー。こっちはもうヘロヘロになっているのに、市川ドン「いやー今日はなんか暑いですねぇー、アハハ」って涼しい顔でビッグスマイル(ク、ク、クゥ、クッソー)。

さて、練習頑張りすぎて筋肉痛指数200の翌日は’記念すべきKabetti家コースデビュー杯’に参加。練習場で特訓に特訓を重ねてきたというK部家、1番ホールで奥方様がいきなりスーパーショット。溢れる才能は隠せないというか、女性は度胸がすわっているというか、いやとにかくスバラシイ。そしてもちろん(奥様に負けじと)モトパパもとても頑張っていました、俺なんか30ヤードもオーバードライブされちまったし・・・チッ。ま、詳しいラウンドの模様はKabettiブログにアップされるかもしれないしされないかもしれませんが、とにかく「無口にならないこと」という合言葉は忘れることのなかった楽しいラウンドだったということだけはここでご報告。

次回ラウンドも是非お供させて頂きたく候。


Sep 8th 2006

試乗会のご案内。9月24日開催のアサマGP6参加者のために、前日23日の土曜日に TM ’07モデル の試乗会が開催されます。車両はTM125とTM250(4スト)の2台で試乗費用は無料です。ですが、今回のTM試乗会参加資格は、まずGP6にエントリー済みであること。そして、(ここからがとても大事)、事前に試乗会主催者のデザートプロ/担当中森様まで試乗希望の旨予約を入れること。デザートプロさんのTELは045−805−6550、そしてメールはこちら。お互い知った顔だからといって、当日突然「乗せてくださぁーい」ってのはナシ。試乗を希望される方は必ず事前に予約を入れること、お互い大人なんですからルールとマナーはきっちりと守りましょうね。

取り急ぎ、試乗会の告知でした。


Sep 7th 2006

うちにもフリーライドマガジン最新号が到着。外は雨だし仕事も暇だし(<オイオイ)早速読もうと思ったら、息子「あ、ミカミさんのフリーライドマガジンだぁー、あっ、パスーナ!!」と速攻でひったくる(カァーッチーン)。けど、面白いんだ、うちのチビがぶつぶつ言いながらページめくるのを横から見ていると。「オレならこうだな(このラインで上るな)」とか言いながらブゥーンとしどきの崖を指でなぞったり、モンゴルですっかりやれてるミニを見て「かっこいいなーこれ」とつぶやいたり。あ、渋いカッコよさはうちのかみさんの血だと思います、俺はスーパークロスとかXゲームズとか’分かりやすいカッコよさ’系なので(一応SoCAL育ち)。で、更にしばらく見ていると「あ!サノさん!!きゅーじゅーきゅー(99)、黒のジャージ!!」ってこのチビなんでも覚えてます、アサマの写真じゃなくても。(*後ろ向きでバイク乗ったりもするんですね、佐野君って)
というぐあいにうちの一磨にも大変好評のフリーライドマガジン、今回も読むとこ満載ですが一番タイムリーなネタはなんといっても編集長のコラムでしょー、アサマのダブルに挑む男がここにもう一人、ダハハ。そっかぁー、飛べないで帰ると自己嫌悪になっちゃうんだぁー、アハハ。でももうクリアしましたからね編集長殿は、是非また飛びに来て下さい。

はー、それにしてももう木曜日か・・・、明日は桃花の運動会だしー・・・、明後日にはコースロープを張りにいって・・・、と毎週の練習会は結構ハードですね。でも頑張るぞぉー、あっという間に冬になっちまいますからね浅間高原。ということで今週末も

またレースウェイでお待ちしてます。


Sep 5th 2006

写真は無いけど、うちの兄ぃやんが07KTM250SXFを買った、マイク アレッシーが乗ってるやつだ。バイク全体黒とオレンジって地味なようで、実際の見た目はなんかすごい派手、変なバイクが集まるアサマのピットでもとても目立っていた。で、せっかくだから2周だけ乗らせてもらったんだけど、すんごいね、あのトルク。CRFが250なら、ありゃ体感320ccだ。お兄ぃやん大丈夫なのか!?こんなにパワーがあるバイクに乗って・・・と少し心配。いやーそれにしても普段CRFなんかに乗ってる俺は、笑いが止まらなかったぞあのパワー。

まったく別件、最新のニュージーランド・トレイルライド情報がじーこBlogにアップされています。毎週レースウェイなんかで遊んでいる我々にはほんと目の毒です。で、なんかとりあえず、パスポート確認したら来春まで有効でした。なので、とりあえず国際免許だけ取りに行ってこようと思います。そしてあとは「あっちでメール使うにはどうすりゃいいんだ!?」ということがクリアになれば、

もう行くだけです。


Sep 4th 2006

第2回練習会(兼’K沢順二ダブルジャンプ特訓会’)お疲れ様でした。日差しが強く埃も酷かったですが、ま、バイクから降りれば秋風が心地よく、まずまずのコンディションだったのではないでしょうか。お陰様で今回も大きな怪我人は無く(僕はLimpie君追走時に木に激突したりもしましたが)、無事に終了することができました。10日もまたレイアウト変更して一緒に走りましょうね。僕は謎のスクーターキットのセッティング出しに励もうと思います。

で、特訓会。生徒K沢、しまいにはコーチK堀から「サイレンサー2本もあんだから飛べよ!」と怒鳴られ、コーチ店主からは「ハー、ダメか・・」と溜息を疲れ、そんななか唯一ちゃんと最後まで教えていたのがLimpie氏。しまいには助走地点の整地までしてあげるは、大外に飛びやすいラインまで作ってあげてるし。このおっさんいつからこういうタイプになったんでしょう、昔サンディエゴでは俺が何聞いても「3速でブイって行けばいいだけですよ」って言ってたのに・・・。ま、ジャンプなんて確かにそれだけなんだけどね、飛ぶだけなら。

で、生徒は飛べるようになったのかって?
ぷぷぷ


Sep 1st

たまにはちゃんと新製品情報。CRF150・230のブラックリムセット、HotWheelsのグラフィック、そしてアフターマーケットのシュラウドセット。150・230は練習用のバイクとして最高だし、趣味のバイクとしても抜群に楽しいし、こういうパーツを眺めているとハーやっぱり230欲しいなー。アレ付けてコレ付けて・・・。

天気予報はコロコロと変わりますが、どうやら週末はまた天気良さそうですね。今日は雨降ってますので、また路面シットリで楽しい練習会になりそうです。コースレイアウトは毎週変更しますのでお楽しみに。

浅間が突然噴火したのも’防災の日’だったなー・・・、何年前だっけ!?(<ノドモトスギレバナントカ)


Aug 30th 2006

同級生達が遊びにくるたびにバイク乗せたりこんな風に森を散歩したりするもんですから、けっこう人気のオヤジだったりする俺。

さて、ニュージーランドトライルライドツアーの件、マオリさんが色々と動いてくれています。先日もうちに関連資料がたくさん届きましたし、現地ではレンタルバイクの交渉などを行ってくれているそうです。資料によると、2月・4月に6日間走るトライルライドがありますねー、これなんか皆さん如何?。現状お一人様限定ならマンツーマンでご案内できる体制が整っているそうなので、御一行様で押し寄せる前にとりあえず誰か先陣を送り込めとのメッセージが。きっとマオリさんは「これなら大丈夫、大勢さん来ても皆楽しめるから」と誰かに太鼓判を押して欲しいのだと思います。
んじゃ、誰よ?先陣務めるにあたって1番暇なのは

お、オ、オレっすか!?


Aug 29th 2006

昨日はスコップ担いで掘れてしまったジャンプの整備へ。息子と2人での共同作業は楽しいですが、数箇所直すだけでもけっこうハードワークです。テーブルトップから作業を始めて仕上げのダブル飛び出しへ。既にヘロヘロになった父目もうつろに「ま、こんなもんでいいだろ」、一方自分のコース整備に自信満々の息子、ダブル飛び出しを腕組みして見上げ一言「これでも飛ばねぇーのは皆ヤベーだろ!!。」
4歳にしてこの口の利き方ですから、自分がバンバン飛ぶようになったらいったいどんな言葉で我々おじさん達を挑発するのでしょうか!?ハー、恐ろしいオソロシイ。


Aug 28th 2006

第1回練習会、お疲れ様でした。今回はちゃんと写真撮るぞ!とデジカメ持参しましたが、結局は車に載せっぱなし・・・。なので昨日の画像は各方面のブログでご覧ください。
コンディションとしては、1日中大変涼しく、しっとりとした路面で埃はたたずにトラクション抜群、更にはジャンプの整備も完璧(<得意技の自我自賛)で大変楽しい練習会になりました。僕はほんと久しぶりのライディングでしたが、ま、それなりにはなんとかなるもんです。とにかく怪我の無いよう徐々に徐々にペースを上げていこうと思います。(*準備運動は入念に!)
昨日は何名か久しぶりに後ろからライディングを見させて頂きましたが、なんだか上達されてますね皆さん。外周はいい感じで開け開けだし、ウッズもヒラリヒラリ走ってるし、GP6やらSSやらの成果が目に見えて現われていますぞ。この調子でライディングしていけば、皆さん更に更に上達していくと思います。練習重ねてもらえば怪我人も減るだろうし、あー主催者にとってはありがたい有り難い。
で、昨日から始まったライディング強化月間は3週連続の練習会開催と発表しましたが、いろいろな事情により9月17日も加わりまして4週連続の練習会開催となります。GP6参加の皆さんはバイクの整備等もあるかと思いますが18日が祝日だしほら、ということで本番前週の練習会にも是非参加をご検討くださいませ。

では、また今週末にお待ちしてます。
あ、パーツのご注文もお待ちしてます。<本気


Aug 25th 2006

木曜の夜はスカパーでAMA観戦、けどカーマイケルのヒート1独走でかみさん速攻で寝てるし、Zzzzz。正直俺も眠くなった、Bubbaは怪我で出てないし。それにしてもなんですね、「速い人は速く走っているように見えない」なんていうけど(エバーツなんてのはその代表例でしょうか!?)、RC、リード、Bubbaの3人は映像で見ても明らかに速い。昨日のヒート2なんて、(RCとリードの走りがたっぷり流れたあとに映った)3位争いのプレストンとウィンダムがまるでシロートさんに見えたものマジで。そのKDubの走りみてなんだか少し悲しくもなった俺。(苦笑)

はー今朝も良い天気です、もーすっかり秋。その地に住んでいると良いことも悪いことも当たり前になってしまうものですが、この時期の浅間高原の陽気は僕にとって(厳しい冬のおかげか)’当たり前になることなく’毎日生きていることに感謝の気持ちで一杯になります。この週末も天気良さそうですし、下界で「暑い暑い」言ってないで日曜日は是非練習会に参加してくださいね。一緒に楽しく走りましょう。

お待ちしてます。


Aug 23rd 2006

ようやく別荘族も去り静かになったので、子供達とピットバイク乗り放題のシーズン到来です。なんだか下界はまだまだ暑い日が続いているみたいですが、こちらはもうすっかり秋到来でバイク乗るには最高の陽気です。今日もいい天気だし・・・、ハー、バイク乗り行きてぇーなー、でも日曜日までは我慢ガマン。
で、今週末の練習会、申し込みは当日朝でOKです。走行料はGP6申し込み済・もしくは同時申し込みの方は¥3000、GP6エントリーしてない方は¥5000ということでお願いします(「後で必ずエントリーしますから¥3000で」ってのは反則ですから)。コースレイアウトのほうは前日にコース整備しながら考えるつもりでいます(<要するにその日の気分次第)。

さてさて、皆さんピットバイクの準備は如何でしょうか?と聞いてはみるものの、まだ10台集まっていないようなんですけど・・・・。俺に、店主でしょ、Ozpさんに、順二さんと、Kabetti、って・・・まだ5台じゃねーかー!!。とりあえず、ほら、コースでトイレまで行くのにも有るととっても便利だし(<そもそもそういうバイクですから、ピットバイク)、是非皆さん1台購入のご検討を。
いっそのこと、アサマの朝の受付はピットバイクで乗り付けないと参加賞貰えないことにするとか!?・・・って

強引なんだからもー・・・


Aug 17th 2006

夏休み明けに110納車だぁー、これでピットバイクナショナルはいただきだぜぇー、と張り切っているのは僕じゃなくて順二さん。昨日わざわざ山の上まで新車を見せに来てくれました。いやー、試乗しまくったExtremeの商談を蹴飛ばし、「ならうちで70買ってよ」という提案も無視、やっぱ骨太な男はカワサキですかぁーあはは、と散々いじめたあとはさっそく ’Red vs Green’の比較体験試乗会。で、70ととっかえひっかえ乗ってみた110の感想は、ミドリノクセニカナリテゴワイゾ、っていうか当たり前じゃん排気量60%増しだもの敵は。ま、当日はこの排気量差に見合うハンデを頂かないことには、どーにもこーにもならないということが分かっただけでも大収穫。

さて、先日書いたレースウェイ練習会の件、日程は8月27日、9月3日、9月10日、の3回に決定。GP6で張り切りたい人はちゃんと参加のこと、練習もしないで気持ちだけ張り切るのは怪我のモトです。レース前はちゃんと練習に励んで次回GP6は怪我の無いように楽しみましょう、というのが’最近毎回怪我人が出て疲れきっている’主催者からの提案。

俺もちゃんと練習しよっと。


Aug 3rd 2006

アサマSSチャレンジのレポート&写真、各方面のBlogにご紹介頂き皆様有難うございます。主催者は引き続き事後処理、次回の準備、そのまた次の申請準備、そして一番肝心の輸入業務と畑仕事で朝から晩までそれなりに働いています。が、いい加減疲れてきたので、またしばらく日本海を眺める逃避旅行に出ようと思ってます。

で、しばらく留守にする前にお知らせ。次回のアサマファンライドはGP6を9月24日に開催します。「誰も岡本店主を止められないなら俺がエントリーするぜ!」と吠えてみると、かみさんからはただ一言「やめときなさい。」
ということで、今回メインは前日23日のピットバイク身内ナショナルです。常連の皆様はマシンの調達をよろしく(GP6招待状は今週中にメールします)。
それと、最近主催ばかりしていてぶっちゃけ全然面白くない(貯まっていくのはストレスだけ)ので自分がちゃんとバイクに乗れる機会を作ろうと思ってます。俺最後にちゃんとバイクに乗ったのって、4月のレースウェイと5月の伊那だものさ・・・・。
なので、少し涼しくなった8月下旬から9月中旬までレースウェイで数回練習会を開催します。「誰も来なくても俺は走るぜ」ってぐらいの勢いですので、当日受付でOKです。日程は旅から戻ってきたら発表しますので、当日天気が良くて気が向いたら走りにきてくださいな。GP6エントリー済の方には優遇制度も用意しておきます。

では、皆様も楽しい夏休みを


Aug 2nd 2006

今回大阪からエントリー頂いた3名(ホンダウィング川西宜しく、お店は兵庫ですぅ)様に贈られた遠来賞、Dust Behind The Border(<まずタイトルがいいもの)という写真集から僕が「うはぁー、BAJAだよバハ!!」と感じた写真を1枚だけ無断で紹介。この写真集、三上編集長と今回SSで見事飛び賞ゲットした小山さんが協力して完成した作品だそうです。Dust To Gloryを放映する映画館で購入できるそうですので皆様宜しく。  

話は大きく変わって、今回の岡本商店Extreme試乗会から話を少しデカくして、次回のアサマでは'ASAMA Pit Bike National'(*身内ナショナル)をやろうかと考えています。土曜日の昼休みとかに駐車場付近の特設コースでやったら面白いかなと。参加表明が10台集まれば決行しちゃおうかなという勢いなので、興味のある方は夏の間に1台ミニを用意しといてください。開催予定は9月下旬、ホイールサイズは14・12以下、もちろん決勝は合議の上でハンデ戦。

俺はかみさんの70で参戦表明まず1票


Aug 1st 2006

45x納車記念、見事にデビューウィンとなりました。おめでとうございます。

’ポンと乗ってポンと勝てる’やっぱりバイクはホンダだよなー、ダハハ。いやーほんと良かった良かった、お父さんにたくさん賞品持って帰ってもらえて。
で、お父さんといえば、ゼッケン110のお父さんも大健闘じゃないですか!?入賞は逃したもののこのタイムといい順位といい、モト1だーモト2だーはたまたAクラスからやってきたライダー達に囲まれて、凄い凄い。乗り込めば更に上に行けると思いますが、なかなか練習時間がとれないんだよねー、仕事に加えて子育てに地区委員にPTAにと、わかるわかる。ま、でもここで頑張って入賞しちゃうと猛獣クラスに送り込まれることになりますので、これぐらいの順位でアサマを楽しむのが宜しいのではないかと。

さて、大健闘したお父さんがいる一方、派手にやらかしたお父さんもいらっしゃいました。という話題に触れるのはあまりにも可哀相なので止めておきましょうかね。ま、言い訳もたくさんあるでしょうから言いたいことはご自分のBlogに思う存分書いて、しばらくはおとなしく子育てに専念しましょうね。でちなみに、ReadyRampの寝心地はどうでした?>

ゼッケン100番のおとーさん、ぷぷ


July 31st 2006

アサマSSチャレンジ 公式リザルト

1位岡本商店、2位町田園、3位木下電機、“アサマファンライドは自営業者を応援しています”という結果で無事終了

午前の部 C/M 午後の部 A
順位 ゼッケン 氏名・バイク タイム 順位 ゼッケン 氏名・バイク タイム
1 45x 青木克浩・Hon 8'21"67 1 63 岡本雄一郎・Hqv 7'04"50
2 246 田保智章・TM 8'24"75 2 55 町田 整・Hon 7'11"52
3 11 丸山博人・Hqv 8'32"95 3 1 木下 淳・Hsb 7'16"06
4 209 小澤 聡・Hon 9'01"98 4 23 福岡秀之・Hon 7'30"45
5 39 町田康英・Kaw 9'02"98 5 22 北沢順二・Yam 7'36"90
6 211 中村敬三・TM 9'04"80 6 25 中森茂樹・TM 7'39"37
7 266 亀井規男・Vor 9'06"35 7 9 小栗伸幸・Hon 7'49"71
8 268 田中正一・BMW 9'12"08 DNS 100 加部浩隆・Hsb
9 33 島田和幸・Hqv 9'18"80 DNS 10 白石清行・KTM
10 62 友成雅之・Kaw 9'27"35 午後の部 B
11 015 幕田勝行・Suz 9'28"92 順位 ゼッケン 氏名・バイク タイム
12 333 上杉洋一・Yam 9'40"30 1 56 高田浩介・Suz 7'52"24
13 22x 小山 学・KTM 9'56"11 2 99 佐野新世・Yam 7'56"08
14 50 小堀英一・Hqv 9'57"00 3 92 小野寺剛・KTM 7'58"31
15 88 草野直樹・Hqv 9'59"21 4 7x 荒川 淳・Hqv 8'01"18
16 202 大田利江・Yam 10'25"76 5 110 林 和廣・TM 8'09"11
DNS 259 神保 充・Suz 6 91 多川 潤・Hon 8'14"24
7 105 大田伸一・KTM 8'16"68
8 106 鈴木清人・KTM 8'17"79
9 148 山口 敦・Hsb 8'26"18
10 190 田島真一・KTM 8'30"11
11 134 福島明雄・KTM 8'34"11
12 111 太田吾郎・Hon 8'50"68
13 20 小西 光・Hon 9'04"78
14 21 小門栄喜・Hon 9'07"45
DNS 124 渡部延英・Hon
DNS 159 三上勝久・KTM

July 26th 2006

アサマSSチャレンジ エントリー表(スタート順)

表彰:各クラス上位3台 *CとMは混走クラス
飛び賞:C/Mの8位と13位、Bクラスの8位と13位

午前の部 午後の部
C/M A
22x 小山 学 KTM525EXC 63 岡本雄一郎 Hqv TE510
33 島田和幸 Hqv TE250 22 北沢 順二 Yam WR250
015 幕田勝行 Suz RMX250 100 加部 浩隆 Hsb FE450
209 小澤 聡 Hon CRF230 55 町田  整 Hon CRF250
211 中村敬三 TM 530MX 25 中森 茂樹 TM 125ED
88 草野 直樹 Hqv TE250 23 福岡 秀之 Hon CRF450X
39 町田 康英 Kaw KDX220 10 白石 清行 KTM520EXC
62 友成 雅之 Kaw KLX250 1 木下 淳 Hsb FE550
45x 青木 克浩 Hon CRF450X 9 小栗 伸幸 Hon CRF250X
11 丸山 博人 Hqv TE250 B
50 小堀 英一 Hqv CR125 134 福島 明雄 KTM 125SX
268 田中 正一 BMW HP2 110 林 和廣 TM 250F
266 亀井 規男 VOR 400 105 大田 伸一 KTM250EXCR
259 神保 充 Suz RMZ250 106 鈴木 清人 KTM 125EXC
246 田保 智章  TM 100ED 92 小野寺 剛 KTM250EXC
202 大田 利江 Yam TT125R 124 渡部 延英 Hon CRF250
333 上杉 洋一 Yam TTR125 91 多川 潤 Hon CR125
148 山口 敦 Hsb FE650
111 太田吾郎 Hon CRF250
99 佐野 新世 Yam WR450
7x 荒川 淳 Kaw KX500
20 小西 光 Hon CRF450X
21 小門 栄喜 Hon CRF450
56 高田 浩介 Suz RMX250
159 三上 勝久 KTM250EXCR
190 田島 真一 KTM250EXCR

July 21st 2006

あっという間に金曜日、ガラにもなく目一杯仕事してたので、更新するどころか蕎麦を打つ時間さへとれませんでしたよ今週は。あー、腕が鈍るなー、なんちゃって、まだそういうレベルじゃありませんから俺の蕎麦。

で、写真は今週入荷した若旦那のヒンソンスリッパークラッチ、さすがにカッコイイですねHinsonは。「スーパーモトに設定済み、モトクロス・オフロードに使用する際は設定を変えてから組み付けること」という注意メモが入っていたので、ポン付けですねお茶屋さんの場合は。若旦那 「Hinson入れたらもう2秒タイムアップする」と相変わらず鼻息が荒いので、その効果がとても楽しみです。本当にそんなに効果があったら、ご自分のBlogでどんどん宣伝してください、ヨロシク。

さて、子供達は今日から夏休み。で、’朝の送り’がなくなったとたんに思いっきり大寝坊するグウタラ父とは、そう俺のこと。だめだなー自由業者は・・・、誰か僕を叱ってください。
それにしてもよく降りますねー、夏休みが始まったとはいえ全然梅雨明けする気配がないもの。ということで今日のコース整備は中止して、明日目一杯頑張るぞーって感じ(雨止んでくれタノム)。

アサマSS全然台数集まってませんがー、もう諦めてボチボチ締め切ろうと思います。台数少ないほうが運営も楽だしね。

もちろん負け惜しみ


July 13th 2006

最近よく雑誌等でアドベンチャーやらHP2やらの記事を目にします。僕はまったく興味ないのですが、ふと気がつけば比較的身近なあの人もこの人もビッグオフに乗り始めたり。あー、俺もあと15cm背が高かったらなー、ビッグオフやハーレーとかにも乗れたのになー・・・。けどHP2に跨ると1速に入れることすらできないのが悲しい現実ってやつです。ということで僕は全然興味ありませんが(<シツコイ)、なんか最近の流れを(遠くから)見ていると、日本のメーカーからアフリカツインとかテネレとかのニューモデルが出れば世の中喜ぶ人はたくさんいるのではないだろうかと思ったりしています。で、ビッグオフとはまったく関係の無い話ですが・・・・、今週末

15日の土曜日は埼玉まで家族で手打ち蕎麦を食いにいきます。Webの情報だとその近所でExtremeなるミニバイクの試乗会があるそうなのでちょっと覗いてみようかと思っています。

さ、今日は畑仕事頑張るぞー


July 12th 2006

昨日書くの忘れたけどマオリさんからTELがありました、成田に向かう途中でした。なので今頃はもうクライストチャーチに着いていることでしょう。トライルライドの件は、後日イベント開催日程と合わせてバイクが何台用意できそうか等の状況を連絡くれるとは言ってました。ただ、彼、北海道で読みあさったビッグタンクマガジンとフリーライドマガジンに強く影響され、「ISDE行ってみようかな・・・」とボソボソ言っていたのが少し気がかりです・・・、「K堀さんゴメン、やっぱ俺ISDE行くからトレールライドまたにして」とかメールきそう。。。

フリーライドマガジンの今月号、いよいよ、っていうかあっという間にこのレベルまで来ましたね、すげーなー。僕の場合比較対象は常にRacerXですからかなりハードルは高いと思いますが、FRMの今月号の内容の濃さはRacerXを越えていると思います。立ち読みで済まそうと思ったらかなり長居することになりますので、悪いことは言いません、1冊買って家でゆっくり読みましょう
ちなみに今回僕が一番やられたのは、’The North Bound’。あまりの美しさに、’マオリさんがバックレたら北海道行けばいいや’って感じ。

あ、そうそう、俺も乗ってましたよ(内田正洋氏から譲り受けた)KL250。ハー・・・

もうあれから25年経つのか。


July 11th 2006

おちゃらけポーズで決めていますが、実は緊張しまくりの桃花@北軽井沢マラソン・スタート10分前です。最後まで歩かないことを目標としたレースでしたが、低学年女子3kの部で2年生ながら堂々クラス16位でフィニッシュ、そりゃもう父は鼻高々です。「来年は10位以内に入る!!」と本人にも欲が出てきたので来年が楽しみです。
それにしても、やっぱりいいねコンペティションの現場の緊張感は。勝ちを狙える人から完走目標の人までそれぞれだけど、’今持っている力をこの場で全て出し尽くす’ということは皆同じだもんね。しかも3000人もエントリーがある大会となれば、そのスタート地点の雰囲気たるやかなりホンカクテキで、走りもしない父まで一緒になって緊張しちゃいました、あはは。

さて、こちらはコンペティションではありませんがイベント告知をふたつ。まず、8月15日菅生で開催されるフリーライドパーティー、イベント概要・募集案内等はこちら。東京の編集長と北海道の編集長がタッグを組んで主催・運営するみたいです。とても楽しそうなイベントだから凄い人数集まるんだろーなー(いったい何台集まんだろ!?)。うちからも何か協賛品送りますから使ってくださいね>編集長殿。
そして、2つめは岡本商店さん主催の伊那モタード走行会、日程は10月16日で現在プレエントリー募集中とのこと。今回はクランボンのケータリングサービスまであるらしいですぞ。こちらは定員30名となっていますので参加表明はお早めに。

で、ついでなんですけど、うちの7月30日開催アサマSSチャレンジまだまだエントリー間に合いますのでご検討を宜しくです。


July 6th 2006

頼みもしないのにパーツ便に入ってきたミニモト雑誌数冊(頼んだパーツが2点ばかり入っていないのがさすがアメリカ人)。いやー、毎晩ヨダレたらしながらBBRカタログ眺めている俺に、今このタイミングでこういう物を見せるのは絶対にマズイだろ!近々入金が予定されている45x代金の行方やいかに?とそんなことを考えながら、ま、とりあえず俺も子供じゃないんで(大人でもない・・・)、出荷作業を速攻でやっつける、お仕事お仕事。で、1段落して(ていうか気になって仕方ないので)、ちょっとだけページをめくってみると・・・・

じゃじゃーん、いきなし見開きでこれだもの、スノーライディング。だから前から俺が言ってるではないですか絶対に楽しいんだって、舗装路が全て舗装路に変わる冬のライディングを見逃す手はないと思うぞ。ま、K堀家は毎冬やってますので次の冬も仲間大募集です。ライディングの後は皆で温泉入ってさー、日本酒ぐらいは僕が奢りますから、是非ね。
それにしても、やはりやつらは既にやっていやがったのか(チェ)。

プロサーキットの2本出しとかあるの知ってました?あと、今ミニモトスーパークロスやらピットバイクナショナルなんかも大盛況らしいです、この雑誌によると。いろんな輸入元やらパーツメーカーやらショップやらが契約ライダー・テストライダー抱えて参戦しているそうですよ、うひゃー。いやしかし勉強になるなーこの雑誌、凄いよ内容の濃さが(要望があれば次回クランボンにお持ちします)。

で、雑誌ペラペラめくりながら気がついたことは、ビジュアルの度合いを大きく隔てるのはディスクブレーキスウィングアームだな、うん。とかなんとか考えていくと、まず「小さいから安い」という概念を脳内から除去する必要があるねピットバイクの世界は。もちろん原点は「仲間で楽しむ」だからノーマルでもなんでもいいんだろうけど、俺は嫌だないくら楽しくたってカッコワルイの<んなこと言うならもっと稼げ。
で、その「小さいから安い」という間違った意識を捨て(小さいから高いものなんて世の中いくらでもあるぞ<必死)、「子供と遊べるから」「小さいからかみさんでも乗れるし」「近所の空き地でも遊べるし」「冬でも乗れるし」「乗る回数絶対増えるし」「なにより人生一度きりだし」etcだから「小さいバイクにお金がかかるのは当然のこと」という理論武装が必要になってくるわけだな。ま、稼いでる人は、何も考えることなく100万ポンとミニバイクにつぎ込んでしまうんだろうけど(そういう人に私はなりたい)。

あ、そうそう、こんな写真もありましたよ、ガイ クーパー氏が裏庭で飛んでます。「100万Yen使わなくてもExtremeならこんなこともできちゃうよー」と語りかけているかのようです。


July 4th 2006

商談成立につき裏庭で洗車&記念撮影。いやーそれにしてもいい天気だ、こんな日は’仕事したくない指数’が100を大幅に越えてしまい困ってしまいます。が、今日も通関待ちにつき自宅待機、なんか最近’らしくない’というか間が悪いというのか・・・。

この時期北軽井沢ではあっちでもこっちでも草刈しています、牧草地はもちろん別荘地やら裏庭やらで。なもんで、今日みたいに晴れた日の夕方には乾いた空気にのって干草の香りが漂ってきて、気分はすっかりオホスネグロスになってしまうわけです。
平日に仕事さぼってふらっとドライブに出かけリフレッシュするには最高だと思いますよ、この時期の北軽井沢。もちろん人も車も少ない平日というのがポイントであります、念のため。


June 30th 2006

一時閉鎖していたダートバイクトレーダーを再開しました。再アップしたCGIが動かず結局無料レンタル掲示板での再開になりましたので、過去の書き込みは全て無し、スミマセン。

明日7月1日、K堀家はクランボンを襲撃予定。もうすぐニュージランドへ帰られるじーこさんをおもてなししようという企画。襲撃時間など詳細は、現在じーこさんの返事待ち。

宜しかったら皆様もご一緒に。


June 29th 2006

今朝1時間だけ事務所を抜け出して、以前から気になっていた近所の蕎麦打ち体験に行ってきた。昔蕎麦打ちを1度だけやったことがあるというかみさんからは「とても食べられるような蕎麦は打てないからね最初は」「だからガッカリしないこと」という忠告を予めもらっていたが、なんのことはない、ちゃんと講師のおばちゃんの言う通りにやったらこんなに美味そうな蕎麦が打ててしまった。お湯混ぜて、水で練って、こねて、伸ばして、切って、と全部やったわけだが、おばちゃん曰く俺はかなりスジガヨイらしい・・・(ここ大事、か・な・り)。で、持ち帰って早速食べてみたところお世辞抜きで美味い、かみさんもびっくり仰天(というか本当に俺が打った蕎麦なのか半信半疑)。これはどうやら才能に恵まれている可能性があるかもしれないので・・・

しばらく修行に励むことにします。


June 26th 2006

昨日は、順二さん&ウリフタツのJr、店主、若旦那とモトクロスコースへ行ってきた。週末は本当に久しぶりの梅雨の晴れ間、コース激コミだったら嫌だなーと心配していたけども、実際はうちら以外に4−5台の計約10台。皆どっかのレースへ行っちゃったのかな!?ま、空いてて有り難いやと思ったけど・・・。走り始めて空いている理由が直ぐに分かった、コース全然整備されてねーじゃん!。シーズンインに来た時はそれなりに整備されていて楽しめただけに、昨日はかなり残念な思いをした。ま、俺は家から10分程だからまだ良いけど(それでもかなり悔しい、1日無駄にした気分は)、遠くから来た他の皆さんは本当に気の毒だ。皆しばらくは来ないだろうな、俺もしばらく行かないし。あー、俺にコース整備やらせてくれれば、もっともっと楽しいコースにしちゃうんだけどなー・・・。って、よそ様のコースに口出してる暇があんなら、SSまでにレースウェイちゃんと整備しとけ!って感じなんだけどね、アハハ。

人の振り見て我が振りなおせ、だね


June 23rd 2006

昨日は本当に久しぶりの来客、うーーん何時以来だろう・・・本気で思い出せませんアハハ。来月近所で新規開店することになった知人が’客寄せ用’にとBBRのDセクションを買いに来てくたわけですが、開口一番「確かにここなら見つかりませんね」だって・・・、ま、隠れ家的要素なら岡本商店にも負けないのがR&Jインポート唯一の自慢ですから。

さて、その岡本商店さんが取り扱いを開始したExtreme社のミニモト試乗会が来月のアサマSSチャレンジで開催されることになりました。アメリカではあのガイクーパーが輸入元をやっているミニモトで、車両の開発なんかにも彼がかなり深く関わっているという話です。それにしてもこの仕様でこの値段・・・安いよなー、BBRだったらかるぅーっく100万のところ20万チョイだもんねー。こういうことをBBR正規海外ディーラーの俺が言うのもなんですが、EXTREMEどんどん衝動買いしちゃって皆でガンガンぶつかり合いましょう。で、冬には圧雪路面ツーリング(レースでもいいよ)を実現させましょう。

話し飛びますが・・・、事務所に散乱しているRacerXやらDirtRiderやらDirtBikeやらCycleNewsやら他諸々のアメリカもの古雑誌。パーツ送る際に一緒に入れて構わなければ、発注時に「古雑誌入れろ」と御指示ください(なんとか有効的に処分したいのでご協力宜しく)。

今朝のCycleNewsオンラインより、JohnDowdが今週末のGNCCに出場するとのこと。ダウドって同い年なんだよね俺と。ガンバレー

あ、そうそう450Xまだ売れてません。まだ気は変わってないので、もうしばらくは「売りたし」継続です。


June 20th 2006

カタログつながりにて・・・、アサマファンライドに協賛頂いているブリヂストンさんの06カタログです。この2人が使ってんだから、うちらシロートは黙ってブリヂストン使っとけばいいんです!!(って、こんな口の利き方じゃ営業マンにはなれないな俺)。ま、アサマでブリヂストンユーザーが増えれば、毎回提供頂いている協賛品もどんどん豪華になり・・・へへへ(*何をするにも下心のある俺)。
こちらのカタログ(SSチャレンジ協賛品に加えて)40部ほど頂きましたので、早期SSエントリーの皆様には当日受付でプレゼントします。既にエントリー完了している方は該当です、でもまだ先着40名に間に合いますので、さくさくっと郵送済ませてカタログをゲットしましょう。

さて、明日仲間内は桶川ですか・・・、コソ練重ねてタイム短縮に励み明日のためにタイヤ新品にして僕を待ってる人がいるところ申し訳ないのですが、明日は仕事抜けられそうにありません(こういう時に限って予定通り通関が完了したりするんです)。天候も良さそうですし、店主追いかけてれば夢の45秒台にアッサリ突入ですので頑張ってください。でも、

くれぐれも怪我の無いように。


June 14th 2006

2006BBRカタログが限定部数入荷しました、オールカラー74ページのペーパーカタログです。案内のDMは後ほど送信します。 

さて、07も発表になり僕もいろんなことを視野に入れたいので、とりあえずCRF450X売りたしです。乗るたびにあーでもないこーでもないとここに書いていたので、「出所及び使われ方がはっきりしている」という意味で大変魅力的な中古車だと思います。価格は¥58万を希望、アサマ関係者にはたくさんオマケつけます(*モタードキットは僕がキープです)。エキパイにキズがある以外は綺麗な車両です。付属する書類は通関証明だけです、ナンバー登録できるのかどうかは知りません(K堀どっちみち免許ありませんので)。マイルドなパワー感・セル付き・ウッズに適した足回りといい、(僕の個人的な意見ですが)アサマで遊ぶにはKTM400と並んで最強なマシンだと思います。走行は概算2500km、USホンダ指定のフルパワー化(エアボックスとサイレンサーの加工・指定ジェッティングに変更)を施してある以外はノーマルです。興味のある方はメールください、もちろん試乗できます。

今回も現金・取り来る人希望です


June 12th 2006

「雨だからバイクに乗らない」なんていう感覚は子供にはまったくないので、週末は息子の練習に付き合ってきました。こんな山奥に住んでいると練習する場所なんていくらでもあると思われるかもしれませんが、補助輪が外れたばかりの子供が8の字練習できる広い空き地なんてそうそうあるもんじゃありません。あ、いや、確かに牧草地ならいくらでもあるんだけど、誰が持ち主なのか知らないし雨だと走りにくそうなので、結局車で20分ほどの某駐車場へ2日間通ってきました。

「外側の足はしっかりのっけてろぉー!」「ブレーキはちゃんと握れぇー!」と大声出したり、「よーし、だんだん良くなってきたぞぉー、ちと休んでビスケット食うか」と優しく声をかけたり、あー本当に難しいねー人に教えるのって。ま、何も教えなくても数年で父を超えていくのは間違いないんだから、放っておけばいいんだろうけどね。普通に8の字できるようになったら、あまりゴチャゴチャ言うのやめよっと。

隣の駐車場ではクラシックカーのラリーやってました。タイム計ってたみたいだからSSだったのかな!?それにしても、屋根のない車がかなりの台数いたので、エントラントの皆さんにとってはあいにくの天気でした。晴れてれば眺めも良くて最高なのにねー、あそこの駐車場。


June 8th 2006

2007ホンダCRF250・450・CR85予約受付開始!!でございます<やる気見せて太字。で、えーと、あれ!?FAXどこいった??・・・・、1次オーダーはですね、あれ!?もう始まってます(汗)、450と85は6月6日からでした、すいません。15日までに予約頂ければ、発売日の8月25日までには納車になるかと(たぶん)。で、CRF250は1次オーダーが6月16日からだそうなので、9月20日の発売日と同時に欲しい人は早めに予約しろということなんでしょう、たぶん。
たぶんたぶんで車両販売なんか、まるっきりやる気ないみたいに聞こえてるかもしれませんが、そんなこたーありません。07CRFバンバン売って、エアチケット代稼ぐんっすから。で、毎年CRFしか仕入れないのに実はホンダさんにかなり優遇されているR&Jインポート(K林君いつも有難うね)、’07からは販売店様にも業販しちゃいますよ。あ、でも取りに来て下さいね(ばっちりマージン出しますから)。っていうか、こんなこと書いていいのか俺!?ま、とにかくCRF予約したい方は、ユーザーさんも業者さんもR&Jインポートにお問い合わせください、Go Red! Ride Red!! っちゅうことで。

あ、全然別件、御代田町の観光案内とか広報とかに使えそうなイベントの写真あれば、ついでの時でいいから貰えますか?と相談されました。「はい、写真なんかいくらでもありますから是非使ってください!」と調子だけはいい主催者K堀(1枚も撮ってないダハハ)。ほら、写真なんか皆さんがたくさん撮っていると思って・・・、ね、あるでしょ!?いっぱい。
ということなので、なんか勝手に使って構わない写真がありましたら、どっかにアップして連絡もらえますか?うまくすれば、あなたが観光案内に載るかもしれませんよ。よろしく。
で、しつこいですが、合わせて

07の予約連絡も宜しくです。


June 7th 2006

今回の林道清掃ボランティアの皆様、お疲れ様でした。

あー美味かったなー、かみさんが予算無視して用意した和牛BBQ at ASAMA Raceway。すいません、皆さんからお預かりした会費でボランティアの皆さんと贅沢させて頂きました、ごちそうさま、へへへ。それにしても、(人の金で)肉食ってビール飲んでウダウダするだけの悪徳主催者に比べ、うぉー、キッズ達のなんと元気なことよ!PWで延々と練習に励んでます、アサマの未来は君たちのものだぁーって感じスバラスィー。そしてレースウェイ初体験の大人たちも肉はそこそこにライディング開始、あ、感想聞くの忘れたけど、こちらも延々と走っていたから楽しんでもらえたかな!?。という具合に、青空の下好き勝手に楽しんだ土曜の午後でした。林道ゴミ拾いお疲れ様、有難うございました。
で、翌日のファンライド当日、んじゃなくて、その前に・・・、なんと今回、地元御代田町の宿泊施設、「明治屋旅館」と「民宿かじか」がアサマファンライド参加者にて満室御礼となったそうで、いやーめでたいめでたい。林道ゴミ拾い活動に加えてこの祝満室の件は、役場行っても森林管理署行っても、しゃべりまくってますからね主催者(報告書にまで書いてるし俺)。参加者の皆さん、本当に何から何までご協力有難うございます。ま、現実的に考えて、我々にはこういう道しか残されていないと思いますよ(行政、地域、自治体との連携ね)、これから育ってくる子供達にもダートライディングを楽しんでもらいたいと思うのであれば。この国でCastillo Ranchみたいな場所が突如出現するとも思えないし、っていうか、あのCastillo Ranchでさへ完全招待制じゃんねー、アサマファンライドって進んでるよなー。ホホホ
で、話は戻って、当日。天気予報は外れ濃霧注意報発令って感じの天気、お日様見えないとまだまだ寒いです浅間山麓。そんな天気なのでいつもにも増して皆さんノンビリとコースインしていきます、そしてただそれをボケーと眺めているだけの「旗振り兼主催者」(だって寒いんだもーん)。ほんとにウダウダしていたので、着替える間もなく昼休みに突入。いやーそれにしても皆ダベリが長い、ダベルだけなら国有林借り切る必要ねーだろ、と言いながら笑える話題が次から次へと。。で、いい加減着替えるべと思い気がつけば既に2時前(<あのー、最終コースイン3時だったかと・・・)。とりあえず、Aクラス3台つるんで(Aクラス気取りでいいですか?俺)チンタラチンタラツーリング、うんこれはこれで結構楽しい。でも、23kmもあるから2周したらもう3時前。結局主催者は再度着替え、うーん遊びも程々に仕事熱心だし俺(ということにしておこう)。ってことで、伊那のようにガツガツ走ることもなく、マッターリと過ごした今回のファンライドなのでした。が、

「いやー、ちっとダベリ過ぎだったけど楽しかったね」だけで終わるわけもなく、イベント翌日からがある意味主催者の本番。ま、でも今回は重機オペにマオリさんがいるんで整備は全て彼にお任せして、俺は報告書作成&お役所周りに専念できるし余裕だなと思っていたら・・・・、甘かった。
マオリさんが巧みに重機を操りせっせせっせとコース整備している最中(あのコース全部やるんすよ!当たり前なんだけど)、ゲート越えてきたアホどもがあらたに林道を掘り返してやがる。ま、今思えば、マオリさんがぶちきれて傷害事件起こさなくて良かった良かったと笑って済ませられるけど・・・(<「あそこんち兄弟喧嘩鉄パイプでやる」って有名だし、あ、ゴメン言っちった)。で、俺が連中に出くわしたのはゲートをくぐってくる瞬間。アホは放っておけばいいのに、いくつになっても好奇心旺盛な俺、ちとだけかまってみる。
すると、いやー吠える吠える、いい歳したおっさん達が。あー、店主のヘルメットカムが無かったのが残念でならん。まーねー、「通行許可取るも取らないも各自の自由だ」と怒鳴り散らされた時点でこちらは何も言うことないんだけどね、あはは。ちなみに「アサマファンライド主催者のK堀です」ってちゃんと名乗ったから今頃ここ見てくれてんのかなー、アホとか書いてゴメンナサイネ。
それにしても、何がそんなに気に障っって吠えてたんだろ?ちゃんと名乗ったのに信じてもらえず「免許証見せろ」とまで言ってたもの(え!?こちらがですか?)。あのー・・ガムテープでナンバー細工までしてるのはそちら様なんですけど・・・。っていうか、ナンバー隠すぐらいなら、もう少し目立たないバイクに乗ったほうが宜しいのではないかと(<大きなお世話、あい、すいません)。
ま、でもとにかく良かったよ、ゲートでマオリさんが一緒じゃなくて。(冷汗)

そういえば、この手の連中とはコース下見の時にも出くわしたんだよねー、あの時は山小屋のおやじさんが説教してくれてたし(話が長いんだ悪い人じゃないんだけど、あはは)。ファンライド当日は10台ぐらいのグループが登山道を上がってきてコースに侵入しようとしたらしい、その時は営林署OBと所長さんが説教してくれて追い返したそうだけど(頼もしいぜ、シルバー人材センター。ちなみに所長さんは当日あっち行きこっち行き70km走り回ってくれたそうです、俺より走ってるじゃんよ。パトロール本当にご苦労様でした。)。
ま、こんな状況が現場の現実ですので、各方面と連携しようが何しようがアサマファンライドなんてそのうち吹き飛ばされますから皆さん覚悟しておきましょう(僕はKiwiへ旅立ちます)。「開催許可が出なくなる」、いや、それより前に「開催許可があるから開催して良いってもんじゃない、オフロードバイクなんか!!」てなっていくでしょう、このままだと。
とにかくね、1度でいいから自分達で掘り返した場所を自分達で修復してみるといいよ連中は。
(*なんて散々偉そうにこんなこと書いてますが、モトクロッサーで町内走り回って駐在さん困らせていたのはこの俺です。「またK堀先生んとこの坊主かよー」と毎回困っていた駐在さん、あっという間に30年も経ってしまい今更ですが、本当にごめんなさい。)

なんだかつまらない話で随分と長くなってしまいましたが、次回のアサマは7月29日ー30日にSSチャレンジ開催です。前回好評だった体験走行もやりますよ。今日中に詳細確定・参加者募集案内をアップして、

招待状配布します、よろしく。


May 30th 2006

’真っ直ぐ走って止まる’以外はまだ何もできないくせに、突然チャドリードばりのコーナリングにトライし膝を捻挫した一磨氏です。ほんと一瞬の出来事で・・・、この息子がいったい何を思ったのか父にはさっぱり分かりません。スーパークロスの映像が頭をよぎり「俺にもデキル」とでも思ったのでしょうか・・・。でも父に言わせれば、フラットコーナーを全開でハンドル擦りながら180度曲がるあのコーナリングはチャドにもできないと思うぞ、あ、は、は。ま、お蔭様で怪我は数日で良くなったので、秋の伊那に向けてまた毎日精進するであります。

あ、ちなみに今週末のファンライド、まだしつこく参加者大募集中だったりしますので、皆様ご協力をお願いします。


May 24th 2006

昨日知ったんですが、SUGOのMX世界GPもう終わってたんですね・・・エバーツが順当に勝ったそうで。去年現地で大いに盛り上がった皆さんは今年も観戦に行かれましたか?僕は開催日程さへちゃんと把握していなかったぐらいですが、まーこういった大イベントは盛り上がりも大事ですが、何事も無く当たり前のように毎年普通に開催されていくようになると大変嬉しいと思う。

で、これも昨日知ったんですが、毎年当たり前のように開催されていた木古内(北海道でやる有名なレース)が今年は突然中止だそうで。自治体主催でしかも約20年開催の実績があっても中止だもんなー・・・、オフロードバイクを取り巻く社会環境の厳しさを感じぜずにはいられません。アサマファンライドもいつ吹き飛ばされてしまうのやら。あ、木古内は吹き飛ばされたわけじゃなく来年はきっと開催されると思いますけど(<そう思いたい)。

ニュージーランドISDEへのナショナルチーム遠征、我々の業界を社会にアピールするのに絶好の機会だと思いますけど、MFJとしてはそんなこたぁー百も承知で各方面のメディアへ働きかける戦略なんてのは練りあがってるわけですよね、十分に。 まさか・・・

自分とこの広報誌・ホームページ&バイク雑誌だけなんてことは無いよね!?


May 22nd 2006

6月4日の特設コース設定完了、1周23kmの爽やかルートができあがりました。眺めはいいし、難所は無いし、初級者・初心者の皆さんがダートライディングを楽しむには最高のコースだと思いますよ。是非是非お誘い合わせでお越しください。
尚、コースマップ等は準備が出来次第メールでご案内いたします。

で、久しぶりに45xをダートで乗ってきましたが、やっぱいいわこのトルク感のある乗り味。’ギャインギャイン’ブン回す必要など一切なく(ま、650程のトルクは無いにせよ)各コーナーをスウィーと立ち上がっていく滑らかな加速感、「あー、大人のツーリングはやっぱこれだよな」って感じ。ただ残念ながらモタードで酷使したケツが回復せず、ずぅーーっとスタンディングでのライディングだったのがちと疲れた。


May 19th 2006

打ち合わせも無事に終わったので、週末の下見に向けて45xを元の姿に戻しました。なんだかんだでチンタラやっていたら半日仕事でしたよコンバージョン、やはり2台体制が理想だよねぇー。ま、俺の場合は秋までモタード予定が無いし、それまでガレージに放置するのも可哀相だしということで元に戻してみましたが、モタード熱急上昇’思い立ったが吉日’伊那からその足で部品屋へ直行した人もいるみたいですねー。ブレーキのタッチ向上させて、サス縮めて、スリック履いて、スリッパークラッチ組んで、そうですその調子です。いいねー勢いがあるねー、よっ!若旦那!!。その調子で秋まで十分精進しておいてくださいね、ダハハ。
で、これでキャンディー屋さんも加われば文句無しに楽しいことになるので・・・、ここはひとつ

あのハスクで決めちゃいましょう!


May 18th 2006

なーんだ、Mylaps.comで確認したら同じぐらい周回している人もいるじゃないですか・・・俺の数周はマオリさんと昼休みの先導だし。敢闘賞は取り消しだ。ま、それにしても、

「あー、1コーナーの突っ込み恐かったけど楽しかったなー」とか「あそこの最終コーナーはやっぱ最高だ」とか楽しかった伊那の思い出に浸るのもつかの間、もう今週末はファンライドの下見に出かけなければなりません。ほんともー遊ぶ暇がありません(エ!?)。この体調じゃ、下見はすべてスタンディングだろうしきっと。ま、いか、それはそれで練習にもなるし。

で、6月4日アサマファンライドですが、連休に100台集まった反動でしょうか・・・全然台数集まっていません(大泣)。招待状をお持ちの皆様は「定員枠まだ大丈夫でしょうか?」なんて確認は現状では必要ありませんので、じゃんじゃか郵送宜しくです。ちなみに、例の登り下りで以前辛い思いをされた皆さんも、今回からあのセクションは使用しませんので是非あれに懲りることなくまた参加してみてください。初級者が爽やかにツーリングできるアサマファンライドを目指して今日は

各方面と打ち合わせ行って来ます。


May 16th 2006

45XK堀しゃかりきになってデザートプロ中森氏を追いかけるの巻

おはようございます、、アホみたいに174周も回ってダントツ周回数による敢闘賞を受賞したK堀です。この年になると人から褒められるなんてことはまずないので、こうやって自分で自分に賞を贈って励まし生きていくのさ、ハハハ。それにしても、174周って、うちから伊那行くより距離走ってますぜー。我ながら距離はすごいと思うけど、ラップタイムは所詮あの程度なんだよねー・・・(うっすら涙)。
今回は体験走行枠も十分に用意されていて家族全員で楽しませて頂きました、主催者様有難うございました。尚、うちの一磨氏は「岡本さんとまたショーブしてーんだよオレは。朝から夜までな!」と今朝もまだかなり鼻息荒いので(ならもっと練習しろ息子よ)、店主をやっつける夢は息子に託そうと思います。桃花も「じゃ私はあっちゃんと勝負するぜったい」と申しておりますので、お二方また秋に手合わせ宜しくお願いします。
さて、夏にツナギを着る気はまったくない俺ですが、是非皆さんは梅雨・猛暑などに負けず(水分補給に注意ですよ)各サーキットで精進してくださいね。あ、そういえばタイヤの左溝がいよいよなくなってきたので、秋にはニュータイヤで登場しちゃおうかなーなんてことが今から頭に浮かんでいますが、俺がスリック履いたとたんに・・

雨降ったりすんだろうな、きっと。


May 12th 2006

「働かざるもの食うべからず・バイク乗るべからず」ということで、全員強制参加の畑仕事です。今年は新たにスイカ、下仁田ネギなんかにも挑戦してみますが、どうなることやら・・・。なんとか今年こそはカボチャをうまく育てたいなーというのがとりあえず第一の目標だな、間引き方も少し情報を得たし。

さて、先日のGP6での勝利がMFJ審議委員会で考慮され(<ウソ)、池田弟君がISDEの日本代表の正式メンバーに選ばれました(<と札幌の編集長が書いてます)。そうですかー、アサマGP6のチャンピオンが日本代表ですかー、って関係有るようで別に関係あるわけでもないんですが、「いやー話には聞いてましたけど楽しいコースですねー」「GP6は(楽しくて)ずっと笑いながら走ってました」とアサマで語ってくれた池田選手、11月のニュージーランドでは怪我無くスタートラインに立ち6日間完走できるよう頑張ってください。

60分なんかじゃ走った気がしない店主なんかもどうよISDE、6日間だよ6日間。6日間走れば少しは満足できるんじゃないの!?って、そのへんのニュージーランド行きも含めて詳細は伊那にて。

楽しみだなーモタード、グヘヘ


May 10th 2006

しばらく放っておかれていた45xを引っ張り出して、伊那の準備開始。ハンドル交換&ポジションを少し調整して、グリップ交換して、オイル交換して、ブレーキパッド交換して(モタードってブレーキパッド異様に減りますよね!?)・・・、アーメンドクセーナーモウ。走るのは楽しいけど整備はねー・・・(金出すから全てバイク屋に任せたい気分)、唯一救いは何回乗ってもエアフィルターが全然汚れないことだなモタードの場合。

さて相変わらず毎晩、ニュージランドのバイク雑誌を読みあさっています。DRDと聞いて頭に浮かぶのはアメリカのDubach Racing Developmentだったんですが、今じゃすっかりDirt Rider DownUnderになりました<Kiwiのオフロード雑誌。当たり前ですが、11月のISDE開催で地元はえらい盛り上がっているようです。Kingブラザースも出るそうですよISDE、ステファンメリマンって生まれはKiwiなんですね、ISDEは今回もオーストラリアから出るみたいですが。なんてことも全てDRDネタです。

なんかついでだからISDEも観戦しちゃいますか?なんてことも少し思ってみたりしますが、やっぱ南島でのトライルライドが最優先だよな、ISDEは北島だし(実は北島にはK堀家の親戚がいたりするんだけど)。ということで、次回アサマファンライドで11月のニュージーランド遠征日程とかおおよそ決めたいと思いますが・・・、

まだ早いですかね!?マオリさぁーん


May 8th 2006

お蔭様で大変好評だった体験走行企画、またいつかやりましょう

お久しぶりです、連休はまた日本海沿岸に逃避していました。こんなにしょっちゅう行くなら、いっそのこと引っ越してもいいんだけどね。輸入屋なんてどこででもできるんだし・・・。それにしても石川、富山、新潟、何度行っても「(本当の意味で)豊かな地域だなー」と感じます(原発なんか東京のド真ん中に作りゃーいいのにね)。毎回言ってるけど、米美味いし、酒美味いし、魚美味いし、道空いてるし、高速道路アクセスいいし、地元民は愛想悪いけどとても親切だし。ま、冬は厳しいんだろうけど、それはここにいても同じだし。ニュージーランドの永住権諦めたら、引っ越すかなまじで。あ、そういえば今回の旅でかみさんが「こっちの人ってパンとか食べるのかなー?」って聞くので、「米がこんなに美味いのに、パンなんか食うやついるわけねーだろ」と朝ごはん7杯食べた俺は答えておきました。


May 1st 2006

おはようございます、一番アサマに似合わない走りをする主催者K堀です。○○さんには確か2回ルーストを浴びせ、○○君にも思いっきりかぶせてオーバルに入り、そして大将のフロントを思いっきりひっかけ(さすがにこれは凍りついた、心の中で土下座してたし俺)。あー振り返れば反省することばかり・・・、せめてもの償いとしてGP6公式リザルトを速攻でアップしておきました。

詳しいレポートは各方面のBlogにお任せするとして・・・、GP6まず午前の部は女性のライダーがとても楽しそうにライディングしているのが印象的でした。お遊びレースなんだから、ほんとあのように楽しみたいものですアサマは。もっともっと女性参加者が増えるといいですね。
うーんそして、大将、会長、HP2の争いは見ごたえがありましたねー。そしてその重量級争いのど真ん中に挟まれながら大健闘だった斎藤さん、さぞかし埃がすごかったでしょうお疲れ様。あ、うちのかみさんが「斎藤さん雑誌で見るより更にカワイイ」と申しておりましたので、雑誌カメラマンの皆さんはもっと頑張るように。
で、午前の総合優勝は今回一族3代でお越し頂き、お孫さん達の前で頑張ってくれた福島さん。おめでとうございます。あ、そうそう、8年前のIBだという息子さん。20kg肥えても走りは明らかに’アサマB’じゃありませんでしたので次回はAになります。よろしく。

で、午後のBクラス、遂にやったね加部ちゃん、皆待っていたんだよ君が来るのを。Aクラスは激しいからねー、とにかく怪我の無いように練習に励んでください。でもしばらくは、長野県産あきたこまちと嬬恋名産キャベツふりかけのコンビネーションを食べ、そして食後には軽井沢のお菓子と町田園の緑茶を味わいながら、勝利の余韻に浸ってくださいね。(<あー、ストーリー通りだぁー)

さて今回、’ニュージーランドISDE日本代表選考会’も兼ねたAクラスはMFJ公認(<ウソ)。まったく、いったい何なんですかこの面子は!Aクラスに本職系AAライダーが何人もいるじゃないですか。日本全国もっと行くべき大事なレースがあるでしょ君達には、アサマなんかで遊んでないでほら。
で、レース展開は予想通り、池田家の2台が一歩抜け出し、Jun Mituhashi、そして三橋君に食らいつく’大人気ない走りなら主催者に負けない’ニャガノ氏の4台の争い。30分過ぎもちろん一番に脱落は’電池切れ’永野氏。そして大転倒により池田家お兄ちゃん(軽井沢病院の場所すぐ分かりました??、お大事にしてください。弟君が持って帰ったお米とふりかけ食べて元気出してね)、現場からそのお兄ちゃんをレスキューしてくれたJun Mituhashi君も救出作業優先でDNF(ありがとう、ご苦労様でした)、そして編集長三上氏も枝にしこたま頭ぶつけて脳震盪ぎみでリタイヤ。モンドモト市川健二氏もガス欠、ミニの星市川正氏も同じくガス欠リタイヤ。という具合にえらくDNFが目立つ中、結局、弟君が大差で優勝(あんちゃんにも’ふりかけごはん’少しあげてね)、2位に大川原君、3位は’ギックリ腰は痛いけど60分ごときじゃ全然疲れを見せない’店主。4位ヘロヘロSpider氏、5位TMのことならデザートプロの中森氏、そして6位入賞は毎週末僕に連れまわされてる順二氏(<この面子で良く頑張りました)、という結果。

救急車の1台や2台は正直覚悟していた今回のGP6ですが、ま、とりあえず無事にと言える範囲で終了しました。参加者の皆さん、運営に協力頂いた皆さん、本当に有難うございました。皆さんもお疲れでしょうが、僕も疲れたのでしばらく更新は休みます。
ということで、Blogやホームページをお持ちの皆さん、GP6レポートのアップを宜しくです。

うちには写真1枚さへ有りませんので。


April 27th 2006

数件メールやTELを頂きましたが、はい、6月4日ファンライドの申し込みは今週末レースウェイで承ります。いちいち書留で出すのが面倒な方は、申込書(誓約書)と会費をお持ちください。

今週末のGP6はかなり参加台数多いですが、’無理な追い抜きをしない’’走行中急にラインを変えない’’コース上で立ち止まらない’これだけ守って頂ければ、皆安全にライディングを楽しめると思います。でも毎回誰かしらコース上で立ち止まっています。なので、’誰かこの先で立ち止まっているかもしれない’、’かもしれない’運転で皆様宜しくです。
あとね、ウッズで前が詰ったら「ハー、少し休めるぜ、ラッキー!」ぐらいの大らかな気持ちでフリー走行&GP6をお楽しみください。カリカリした走りはアサマには似合いませんからね。

では、道中安全運転でお越しください。
お待ちしています。


April 26th 2006

いよいよUSではSupermotoが開幕ですね、ダグヘンリーも復活するそうな。TV放映もあるらしいけど、OLNは日本じゃ見れないもんね・・・、誰かなんとかしてくれー。

今月のRacerX、パストラーナにスポットを当てたDaytona Bike Weekの記事が載ってた。リザルト見ただけじゃ分からない部分がとても良く描かれていてなんかとても良かった。なんだかんだ色々あるけど、俺的にはやっぱりパストラーナは気になるな。あ、今月Pingのコラムは珍しくあまり面白くなかった。。。

そういえば、Alloy MXが向こうで投売りされてる、06モデルが60%引きとか70%引きとか(ゴメン店主他皆様)。WBにあった在庫全部あそこがタダ同然で引き取ったんだろうな、たぶん。なんなんだろうね、物の値段って。新製品発売日当日から30%オフとかやってるとこあるし、この狭い日本の業界でも。

さ、今日もGP6の準備頑張ろうっと。


April 24th 2006

土曜日は文字通り朝から晩までコース整備でした、と一応ちゃんとGP6の準備に励んでいることをアピールして、と。で、日曜日は朝相棒からモトクロスコース集合との連絡があり体にムチ打って出動。コースに着いてみると、あ、マオリさんだ!(そう呼んでいるのは、はい僕だけです)。で、つい最近までIBで全日本に参戦していた彼にいっちょ揉んでもらうことに。おっ、頑張れば結構付いていけるじゃん俺も、でもお互い数周でヘロヘロなんだけどね。あ、もちろんハンデ戦ですよこれ。俺ほぼ最新型4ストモトクロッサー、マオリさん現地で半日整備してやっと動くようになったどっかから借りてきた長期放置済古ぅーい125。
ハンデもらいすぎだって??

んなこたーない!


April 20th 2006

南半球でもどうやらCRF450Xが今注目を集めているバイクのようです、やっぱホンダだよなー。あとKTMもえらい台数多いですねー。いやはやそれにしても予想を上回る楽しさだな、ありゃ。アサマレースウェイにアップダウンを付けて20倍ぐらいスケールアップした感じ、だよなトレールをグルッとで100km以上走っちゃうんだから。でも、南半球の英語は最初ほとんど分からなかった、大丈夫か!?俺。目的のTrailrideはトレイルライドじゃなくてトライルライドとのこと。どうもトライアルが頭に浮かんでしまって困ったぞ。

さて、南半球の夢から現実に戻ってみると・・・、

ハー、GP6の準備で朝から晩まで(<オオゲサ)テンテコマイ。なのに、今日から受付開始でしたっけ!?6月4日のアサマファンライド。あー、招待状出さなきゃ。。。。

行きてーなー、Kiwiトライルライド


April 19th 2006

ニュージーランド南島より一時帰国しているご近所さんから頂いた、むこうの雑誌です。この雑誌、方向性が僕の趣味趣向と完璧にマッチしているため(要するにアサマファンライド系)、昨晩一気に読んでしまいました。同じ編集部が出しているDVDまで頂戴してしまったので昼休みに見ようと思っている、というのが今日の楽しみです。

で、ご近所さんから向こうのトレールライド情報を色々と聞いたところあまりにも楽しそうなんで、実際に一度ファンライドしに行こうと思うんですけど誰か一緒に行きませんか?大将・会長・店主他皆様どう?ニュージーランドでも。時期はアサマのシーズンが終わったあとの(ISDEと思いっきりかぶる)11月(向こうの初夏)。道中は僕がいますし、現地ファンライドのガイドは日本人とマオリのハーフといういでたちの純血日本人ですので、言葉の心配はありません。ただ、僕も遊びに行くので大勢さん面倒見る気はありません。「俺も行く」「僕も行くぅー」っていう方をとりあえず20名ばかり集め、10月末までに8割はバックレ、実際には3−4名で成田を出発するというのが僕の理想プランです。ちなみに、ハーフのガイドさんは今回GP6の受付を手伝ってくれるそうなので、興味のある方は色々と話を聞いてみてください。
ということで、こんな面白そうな話が持ち上がりつつありますので、

今秋3−4日仕事を休めるよう職場環境を整えておきましょう。


April 18th 2006

GP6のエントリーリストに表彰対象と注意事項追記をアップしておきました。また、GP6参加者募集案内のほうでは、日曜日のフリー走行に関するタイムスケジュールが変更されています。あまりにも台数が多いので、日曜日はクラス分けします。

参加者の皆さんは確認しておいてください。


April 17th 2006

主催大将・番頭会長のアサマ練習会に参加の皆さんお疲れ様でした。それにしてもあの天気予報(雪ダルマ)でよくこれだけの台数が集まりましたねー、大将がいかに恐れられているのかが証明されました、今回バックレた人は大した度胸です、アハハ。俺が集合かけるよりよっぽど台数集まるから、今後練習会の主催は大将にお任せしよう、うんそうしよう。
で、見事なまでに天気予報はハズレ、朝からお日様が出てどんどん気温は上がってくるし、昼過ぎには地面から湯気が出てました(<ホント)。ただ例年より大幅に雪解けが遅く、外周が半分雪・半分ヌタヌタで使えないから、ウッズメインのコース設定。そのウッズはあっという間に泥グチャだし一部は永久凍土だし、モトクロッサーの俺はかなり辛かった。でも、健康維持のために頑張って乗ったけどね。あー、早くフルコースで走りたいですね、アサマレースウェイ。
で、今朝は首が痛いと同時に、GP6へ向けてのウッズ整備がかなり憂鬱って感じ。

さて、昨日の練習会にて、あのジミールイス絶賛の’06フサベル450に試乗させて頂きました(Thanks To Kabetti)。いやー、ヨーロッパ車ここに健在!って感じの乗り味でしたねー。KTMやらハスクやらがどんどん普通になっていくのとは明らかに違う、あくまで独自路線を行くぞフサベルは!っていうフィーリング。国産車はつまらないし最近のKTMやハスクなんかもなんか外車のわりにピンとこないし・・・、っていう方はフサベルを試乗してみることをお勧めします。もしかしたら、捜し求めていたもの全てがそこにあるかもしれません。
で、そのフサベル、俺的にはどうなのかと言えば、うーーん・・・、「この深い味わいを楽しめるほどの人生経験が俺にはまだ無い」って感じでしょうか・・・。これでも結構いろんなバイクに乗ってきたし懐は深いつもりでいたんですが、うーん、まだまだなんだな俺なんて、と少し反省。

やっぱ、ジミールイスはすげーや
というのが結論。


April 14th 2006

大変遅くなりましたが、4月30日のGP6エントリーリストをアップしました。先日発表した台数より更に増えていますので、タイムスケジュール等いろいろと見直すことになると思います。参加車両未登録・参加車両変更希望の方は至急メールください。万一、自分の名前が見当たらない人がいましたら同じく至急連絡ください。(*但し、クラス変更・ゼッケン変更は、面倒なので一切受け付けません)
6月4日開催予定のアサマファンライド(国有林ね)の案内もアップしてあります。招待状は近日中に配布しますので、またお誘い合わせを宜しくお願いします。
では、

日曜日一緒にウダウダマッタリと過ごしましょう。


April 13th 2006

今が旬の排気音量の話題。うちでも昨日から色々と測定しています。が、回転計が無いので、まずホンダ純正新品98dBマフラー測定時にモニターが98を示すアクセル開け具合&エンジン振動を体に覚えこませます。ま、30年バイク乗ってんだから「4000回転ぐらいってこんなもんだろ」てのは分かるし(<激怪しい)、実際こんなもんだろってところで98を表示した(<ほんとだって)。
で、USホンダ推奨のフルパワーにしてある45xを測定してみると・・・、ウハ、明らかに98dBモトクロッサーより静か、アイドリングだと80だものさ。で、回転上げてくと4000あたりで92dBだな。ちなみに、モトクロスコースでよく聞くアホみたいな空ぶかしを真似してみても、94は超えなかったよ。うん、伊那は絶対大丈夫だ、グゥワハハと勝利の高笑い(喧嘩売ってのかって??)。尚、測定時の気温12度・標高は1150m。どれぐらい関係するんだろうね、気温と標高って。あ、あと’入り口開けっ放しのガレージ内’と’5m離れて両サイド平屋建築物に挟まれた屋外’では数値はほとんど変わらなかったですよ、違っても1dBぐらいじゃないのかなー・・。あ、でも悪戦苦闘している皆さんにとってはその1dBが死活問題でしたね、シツレイ、シツレイ。

ま、詳しい話は日曜日にでも。


April 11th 2006

あ、「9」が抜けてましたね、すいません昨日は読み直す元気もありませんでした。筋肉痛のほうは予定より早く今朝から襲ってきました、コノヤロ。今日も身動きとるだけで大変な1日になりそうです。
2年前乗ったときは「なんじゃこれ!?無茶苦茶軽いXR250じゃん楽チンチン」とか思ったのに、同じバイク乗って先週末は「ひぇー、モトクロッサーには体がついていきましぇーーん」って、なんなんだよこの体力の衰えは!!!コイツ言うこときかねーと、フライホイール重くしちまうぞ!<ってかなり本気

えー、あちこちで報じられていますが5月15日月曜日の岡本商店さんモタード走行会は開催決定した模様、おめでとうございます。参加申し込みはまだまだ受け付けているそうなので、開催まで我々引き続きお誘い合わせで頑張りましょう。ま、平日開催で都合をつけるのが難しいってことは置いといてですね、だいたい「モタードはあーでもねーこーでもねー」ってへそ曲げてんのは、モタードやったことねー奴ばかりなんだよね。1度試しにやってみて「あーやっぱつまんねーじゃん」って言った奴は世界中探したって一人もいないんだからさ(<本当だって)、とりあえず今年こそ一度やってみましょうよ、ケチばかりつけてないでほら。

なんだか今週は天気予報の具合が宜しくありませんが、もうレースウェイ手配しちゃいましたからね。仮設トイレの搬入も2週間早めたので、16日もご家族連れ・彼女連れで大丈夫ですから。雨だからってバックレは無しです。トイレリース延長分はK堀家が持ちますので、コース使用料は皆さんの頭割りで宜しくです。それこそお誘い合わせしないと、偉い高額な練習走行料金になると思いますので

大将・会長、他皆様頑張ってください。


April 10th 2006

おはようございます、初ライドは無転倒で終えたものの今朝は全身脱力・廃人指数100点満点のK堀です。筋肉痛の出番が無い程のこの虚脱感はいったいなんなんでしょう?と一応疑問系にしながらも、3日後に襲ってくるであろう筋肉痛に今から怯えているなんてことは言うまでもありません。
で、「俺って完璧終わってるよなー・・・」ということを体感・実感している今朝は、’K堀はここまでヘタレですがあなたは?’テストなんてどうでしょう。

1:バイク積み終え「えーと・・あと何持っていけばいいんだっけ?」としばし座って考える。2:危うくガソリン積むのを忘れそうになる。3:スニーカーでエンジンが掛からない。4:結果、セルが無いことに不安を感じる。5:モトパンがきつくてウェストベルト無しでの走行を余儀なくされる6:プロテクター付ける前にヘルメットを被ってしまう。7:帰り支度時、一度積んだスタンドをもう一度降ろし踏み台にしないと荷台に上がれない。8:翌朝「こんなに疲れているのに筋肉痛が無い」と一瞬喜びかける。10:朝のコーヒーが妙に重い。

思いつくだけでこんなにあるもんなー・・・・。


April 6th 2006

はー、北海道のコースがオープンしたってのに、まだシーズンインできてない俺ってなんなんだよ。このままだと鬱になって更に頭がハゲそうなので、今週末は何がなんでもバイクに乗ります。絶対です。

午前の部43台、午後の部35台、体験走行数名、ということでGP6エントリー締め切りました。いったいこんなに集まってしまって、集計作業はどうするのであろう・・・・。とりあえず、フリー走行も時間分けるようだなこりゃ。

うちも年度末・年度始めなんて関係無いほうですが、年度末最終日しかも金曜日に’しどき’ですかー。しかも堂々とBlogとやらで公開されているし・・・、やっぱ器が違うよなと思った次第。

俺なんかまだマシな方だわ


March 29th 2006

今年のX−Gamesでは4輪のラリーもやるって発表されてます(僕はここで見ました)。これもスーパーモト同様にエントリーは招待制になるのでしょうから、是非群馬の星アライトシヒロ氏も招待されるよう、JAFほか関係団体の皆さんには速攻で動いて欲しいものです。で、もちろん見どころは「パストラーナと新井さんどっちが速いのかな!?」っていうことにつきると思います。笑
で、ついでだから、MOTO1からも2−3選手招待してもらえるように、X−Games事務局(っていうのか!?)にコンタクトしてみるとか。どんどん内外にアピールしていきましょー!って、はい、思いつきだけでしゃべってます。

さて、岡本商店さんのモタード走行会参加者募集中となっています。日程は5月15日の月曜日だそうです。詳細は主催者のブログでご確認ください。

伊那も行きたいし、しどきも行きたいし、ハー・・・

あ、そうだ、GP6の土曜日にハスクバーナの試乗会やるって書いたっけかな俺!?。招待状には確か書いたような記憶が・・・。ま、とにかく、今回もカジバジャパンさんとデザートジャンキーズさんのご協力のおかげで、土日参加者の皆さんは06TEモデルに試乗できます。

どうぞお楽しみに!


March 28th 2006

’Roeseler Back To Team Green’だそうです。(CycleNewsより)うちらの世代だと、やっぱロズラーだよね。KTMのお店やってたけど売っちゃったんだろうなきっと、だってカワサキのテストやりながら自分でKTMの店やるわけにはいかないでしょ。ま、なんにせよカワサキがまたオフロードシーンを盛り上げてくれれば嬉しい限りです。

GP6お蔭様でエントリー50台超えました、有難うございます。これで常連さんから大変不評の「一般受付」はしなくて済みそうです。どうやら、「皆知っている仲だから無理な抜き方はできない、怪我して迷惑かけられない」っていうのが、アサマ常連者の間では(楽しい週末を過ごすために)重要な要素らしいです。ちゅうことでグリッド残り10台切ってます。招待状出した手前、今週末までは多少定員がオーバーしても受理するつもりですが、それ以降は知りません本当に。

事前練習会の件、大将と会長がタッグを組んでここ数日毎日メールをよこします、どーしても16日レースウェイ開けろとのこと。これで開けなかったら後が恐いので(こんな人ばっか)、16日はレースウェイで特訓決定です。

雨天でも絶対来るように。


March 24th 2006

16日レースウェイに4票、23日KAMPに2票・・・、ということで16、23、共にKAMPにしときましょっか(笑)!?フリー走行できるのかどうか知りませんけど、僕はモトクロスコース大歓迎です、KAMPならただ走りに行くだけで済むしダハハ。
ま、まだ先の話ですし、引き続き他の皆さんからの投票を待ちましょう。

是非、清き1票を!


March 23rd 2006

ハー・・、期待していた雪解けの雨はまたもだし、しかも一晩で20cm。今週末のシーズンインは険しいものになりそうだねー、順二殿。
いや、無理ですなこの雪じゃ、体の慣らしはとりあえず1週間もしくは2週間延期しよう。シーズン初日から雪中バイクを押すこともなかろうて・・・、バイク嫌いになりたくないし、それ以前に我等お父やん2人の体が耐えられんだろう。

ところで、GP6でシーズンインっていう方も多いかと思いますが、その前にちょろっと体を慣らしておきたいなーなんて方います??GP6当日は主催者きっと遊べないんで、その前に遊んでおこうかなと・・・でも一人じゃつまらないし。場所はKAMPでもレースウェイでもどっちでも良いです。日程は16でも23でも日曜日なら可。それなりの台数集まるならレースウェイ開けるし、2−3台ならKAMP集合なんて形でどうでしょう?(*KAMP希望の方、フリー走行できるか日程確認しといてください)
ちゅうことで、コースと日程は、

皆様の反応次第で決めようと思います
メールください。


March 22nd 2006

娘の誕生日、皆でイチゴ狩りを楽しんできました。*オレったら普通ぅーのお父さんだしぃー

ASAMA GP6のエントリーおかげさまで好調であります。Bクラスはもうこれでいいかな!?って感じだし、ミニクラスもあと少しで10台超えるし・・・、が相変わらずAクラスは人気ないねー。もー、今日からどんどんAに振り分けていこう、うんそうしよう。
ということで、GP6既にグリッド半分以上埋まっています。いつもの団体常連様からお申し込みを頂けると定員まで行きそうな勢いですので、「エントリーを迷っているそこのあなた様」は(アサマは絶対に楽しいですから)申し込みお急ぎくださいませ。是非是非、一般受付開始する4月1日以前に郵送を。あ、あと、

体験走行も宜しくです


March 20th 2006

主賓、2006 Husaberg FE450

金曜日は久しぶりに桶川へ。俺なんか45x転がすまでにだいぶ時間がかかったもんだけど、やっぱ男の器がデカイとやることも派手だねー、初日に新車フサベルひっくり返してるし<モトくんパパ素敵。もちろん、青いフサベルは(事前にネットで見ていた通り)かなりかっこよかった。あーでも初日で傷付けるなんて、あー・・・。(あっちゃんも早く新車に傷つけようね)

で、45xのほうは今回も一人旅、グルグルグルグル周回を重ねるだけ。やっぱ、御茶屋さんとキャンディー屋さんがいないと、血が騒がないから全然ダメだわ。エースもいないし・・ボソ。

さて、桶川のあとは俺初めてあのクランボンへ。いやー、なんて居心地の良いお店なんだあそこは。日本にいることをジョッキ1杯で忘れてしまう空間。なのに、心地よく流れてくるJazzがかき消されるように、悩めるOO商店によるエンドレススピーチがスタート。ま、いいんだけど、綺麗なウェイトレスさんに見とれて話半分も聞いてなかったから、ね!?>かべ君&Ozpさん。
いやはやそれにしても、その日のうちに開放されたのが本当に奇跡と思えるような金曜の夜でしたよ(帰宅は1:30)。あ、ちなみにクランボンの営業時間は夜9時30分までだったかと思いますので、次回はちゃんとマネージャーを定時に帰らしてあげましょう。

店主よろしく


March 14th 2006

答えは、94dB50台のほうが音量でかいそうです。が、98dBー20台でもジェット機の音量を越える轟音だそうですよ。なんとかならんかねー、もっと頑張れマフラーメーカー。今使ってる45xのノーマルが確か88dBとかだったと思うけど、かなり静かですよさすがに88は。パワーの出方もスムースでウッズの中走りやすいし、ただべらぼうに重いんだよね。ま、88dBでもサーキット20台でグルグル走れば轟音なのかな!?ま、俺自身考えてることは色々あるけど、また長くなるからやーめた。

先週末中古モトクロッサーを購入、これでモタードとの2台体制の土台はとりあえずできた。で、なんとしても今年こそは、うん絶対に今年こそは、いやまじで本当に今年こそは、ちゃんと近所のモトクロスコースで練習しようと思う。でも、一人だとまた絶対に今年もくじけるので・・・、

KAMP仲間募集中


March 13th 2006

おはようございます、’最近妙に話が長くそして説教臭い’K堀です。セッキョウクサイのはいけません、若者が更に引いてしまいます。反省。

デイトナ予備予選でバックフリップを決めたパストラーナ、でメインはどうだったんでしょうか?(決勝まで残りました?)それにしても、予備予選から走らなきゃいけないんですね、今や彼も。GNCCの開幕戦にも出たみたいですが、スタート直後の1コーナーで接触転倒リタイヤですか、アハハ。この間の24時間レースといい、そう考えるとBAJA1000、レギュレーション上失格にはなりましたがパストラーナがちゃんと走りきったのはある意味奇跡だと思う。

最近、1主催者としてバイクの音量のことが気になります。アサマもとなりは観光牧場そしてその先にはゴルフ場と別荘地なので、けっこう気を使って運営してます。で、デシベルってそもそも何なのよ、ということで検索してみましたが頭悪すぎてさっぱりわかりません。そもそもデシベルって周波数の単位なわけ?周波数って何よ?音って周波数なの?という具合でもー全然ダメです(はい、そもそも文系です)。
で、具体的に何が気になるかというと例えば、参加台数20台の小さなイベント皆98dbのマフラー付けてますってのと、94dbが50台集まるイベント、近隣の人たちには体感的にどっちがうるさいんですか?ってこととか。
「K堀さん、そんなことも分からねーで主催者やってるわけ?」という理系の方、教えてくだされ。(富山の電気屋さんとか詳しそうじゃんねー、こういうの)

ちなみにピット内では、102dbをアイドリングで暖気してるのと、94dbバンバン空ぶかししてるのと比べると、94dbのほうが断然うるさいじゃんねー。ま、とにかく社会環境的には1dbでも静かなマフラーのほうがいいに決まってるんだけど、なんだか音量規制ってよく分からなくて・・・。なのでとりあえず

デジタル音量測定器なるものを発注してみました。


March 10th 2006

昨日はネタばらしすぎましたね、すいません。でさー(まだ続くのか)、若手育成といえば、東福寺さんとかやってますよね埼玉で子供にオートバイを体験してもらう企画。あーいう運動を実際にやってのけるってのもすごい情熱だよねー、俺も真似できるものなら真似したい、一度うちの子供達連れて遊びに行ってみようかな。東福寺さんていうとモトクロスなわけだけど、モトクロスって子供達の面倒を見るチームが全国にあってそこからどんどん若いライダーが育ってくるんじゃんねー、もちろん家族単位でモトクロスを楽しんでるケースも多いだろうし(熱の入りすぎてるお父さんが多いのがタマニキズだけど)。一方、今全日本選手権が立ち上がろうとしているエンデューロはどうよ?おじさんたち自分達が走ることに夢中になりすぎて子供達のことほったらかしにしてない?エンデューロでよく言われる底辺を広げるためローカルレースを大切にって言ったって、別にこれ若年層を迎え入れて底辺拡大というよりは技術の低いおじさんライダー達にも競争を楽しんでもらいましょう、っていう意味合いが強いじゃない。
もちろん、いくつになってもバイクに乗るのは素晴らしいこと、俺も80まで乗るつもりだし(マジ本気)。でもさ、この国のオフロードバイク業界って、もう若者がいないことにすっかり慣れてしまっていて、なんだか何から何まで“いつまでも現役のおじさん達’’が楽しむため盛り上がるために企画運営されているように感じるときがあるんだよね。でも本当に大事なのは、今いるおじさんライダー達をキープすることと同時に、細く長く諦めることなく若年層を迎え入れる努力をすることだと思わない?
で、何ができるかといえば、一番手っ取り早いのは自分の子供はちゃんとバイクに乗せるってことだと思う。お父さんばっかりバイク乗りに出かけてちゃダメダメ(お父さんこの国で一番速くたって大したレベルじゃないんだから・・・)。かっこいいお父さんでいること大事、いくつになっても自分への挑戦これもとても大事、でも大丈夫だって!!ダカールに出なくたって日高に出なくたってオートバイに乗り続けているだけで十分カッコイイし十分に挑戦なんだから(<歳とれば尚更のこと)。だから今自分がバイクに乗るために注いでいるエネルギーの一部をほんの少しでいいから子供達にバイクを楽しんでもらうためにそそいでみようじゃないか!(なんか自分で書いてて暑苦しい・・・)。健全な世代交代なくしてスポーツの発展は有り得ない<今思いついただけ。
ということで、アサマではキッズ体験走行時間帯なんてのをパクってみました。

現役おじさん達からの反論を待つ


March 9th 2006

「招待状は来週に配布します」と言ったっきり姿を消してしまい申し訳ありませんでした。通関書類の準備やら’趣味のページRideRed’の更新なんかをやってましたので、招待状はまだ誰にも配布してません。でも、明日受け付け開始なんだよねーGP6、ヤベ。あ、ちなみにライドレッドは「売れなきゃ自分で使うからいいや」というものしか在庫してないので趣味のページとかおもちゃ箱とか呼んでます。

さて昨日ようやくフリーライドマガジンがうちにも到着、いつも有難うございます。今回の注目はなんといっても、「HRC CBR600RRレースベース車」価格がなんと¥735,000って、これ¥1,735,000の間違いじゃないですか!?編集部の皆さん大丈夫ですか?とかなり心配してます。だって、この金額じゃ45xだって買えないぜー、CBRっつたらシリンダーが3つとか4つとか付いてんじゃんねーきっと。なんでこんなに安いの???激謎。あ、エンジンは別売りとか・・・。
今回も、オーストラリアにダカールにカナリア諸島に、いいねー夢があって、写真はどれも空と海が美しくてさー、狭い事務所で毎日仕事してる俺なんか溜息出ちゃうよ。若い人にどんどん読んでもらって夢を感じて欲しいよね。うちらが若い時にもあったじゃないこういう憧れを感じることができた雑誌、サイクルワールドだっけ!?
ところで、びっくりしたのが「あ、ベンちゃんの特集だ!」と思ったら山田周生さんという写真家さんでした、あ、は、は、サングラスかけてると無茶苦茶似てませんか?このお二人。うちのかみさんに見せたら「松井さんの芸名じゃないの!?山田さんって」とまで言ってたもの、絶対似てるって。で、本物の!?ベンちゃんは三橋君とカナリア諸島ですかー、いいよなー王子は美味しい仕事が回ってきて。子育てが1段落したらまたアサマにも来てねー自慢のアドベンチャーで、あはは。
あとは菅生の開拓話とかも良かった「うーん分かる分かる大変だよね切り株の処理ってほんと汗ダク」って、でも共感できる人は少ないだろうね。バイクで走るのは楽しいけど、コース整備だゴミ拾いだなんて楽しくもなんともないもんね。でも、こうやって誰かがやってんのよ、誰かが。はー、それにしても、シドキ行きてーなー、もう10年近く行ってないもんなー。
国内の話では編集長の「再び、あの森へ」も良かった。うちのかみさんゲラゲラ笑いながら読んでたし。いや実際すごいよこの情熱は(雑誌作っちゃうぐらいだかんねー、なんたって)。でもさー、「さー君達も一緒に!」って誘われても、俺は絶対無理、泥ダメだし川ダメだし辛いの絶対ダメだし。「フリーライドマガジン読んでる若者達よ、あとは君達に任す!編集長について行きたまへ!!」って感じ。
ダートトラックの話(あ、タモズファクトリーだって、森田さんのショップじゃんスゲー、また桶川で宜しくです)が載ってましたねいいねー海外挑戦、俺も20年以上前さー・・(って長くなるからやめましょう)。うーん、全日本かー、難しいよねー、30過ぎ40過ぎはたまた50過ぎのおじさん達が集まって全日本ねーとか思ったりもするし、みんな走るのは好きなんだよねー、若手育成なんかやってられないよね(<スクールとかそういうことじゃなくて)。ま、「走り続けることが人生だ」で良いわけなんだけど、それだけじゃないよな、とも思ったり。
今月のプレゼントコーナー、「広告出す金ないからせめて協賛品でも」と思ったらページ半分占領しちゃいました、なんかあからさまで感じ悪ぅー>R&Jインポート。と思った人は葉書じゃんじゃん書いてTシャツでもなんでも持っていってちょうだい!ちなみに、日銭の必要に迫られて(貧乏に乾杯)PUのTシャツとステッカーはRideRedで販売開始したので、当たらなかった人は買ってね。(*尚、ボールペンが販売されるようになったら警報発令です)

最後になりましたが、今月号私めもシロートながら1P担当させて頂きました。オールカラーで顔写真入りです。親戚・ご近所(<いない)の皆さん是非記念に1部お買い上げください。正式名称は「ジェイズディーポ4月号増刊フリーライド・マガジン」発売はネコパブリッシングです、よろしく。編集長、宣伝したでー。
尚、クラズ水曜日の親玉はこちらのデカイ方ですのでお間違いのないよう。その証拠に今朝メールで「おぅ、LPのカタログ一部送っとけや、あとなGP6も顔出すから枠とっとけや、金は桶川でな、17絶対来いよ」と連絡を頂きました。

(あとが怖いので)17日仕事休もうと思います。


March 3rd 2006

ここを読んでくれてる人でCBRだYZRだ、いやいやバイクはドカテー、MV-Agusta,にアプリリアだなんて人はまさかいないと思いますが(あ、いや、いてもいいんだけど・・・)、っていうかいらっしゃれば大変嬉しいので、2006 Lockhart Phillipsカタログの紹介です。日本車ロードバイク(計372ページ)、Options Italia(イタリア車、計108ページ)、70/30(スーパーモト、計51ページ)の3章構成で合計530ページ程のオールカラーカタログです。ハイ、土系泥系のパーツはまーほとんど載っていないと思ってください。
掲載ブランドは表紙写真をクリックするとLPサイトへ飛べます。LPはオンラインカタログが大変充実していますしこの06カタログもタダでダウンロードできちゃいますので、「とりあえずどんなもんか見てみたい」ということであればオンラインで済ませる方が宜しいです(タダですから)。で、実際に欲しいパーツがラインナップにあるようであれば、商品券が付いてきたり$換算レートが優遇されたりと特典のあるこのペーパーカタログ(¥3675)をR&Jインポートからご購入頂いた方がお得であります。あれ!?こんな風に書くと・・
アスファルト系パーツ全然やる気ないように聞こえてるかもしれませんが、そんなこたーありません(<ほんとだって)。せっかく頂戴したお話ですし、そのくせノルマなんかがあったりもするんで、一生懸命輸入販売していこうと思います。

さ、DM準備しよっ

あそうそう、WPSの06カタログもオンラインで見れます。Dirt,Street,ATV,Snowなどこちらもパーツ満載、オンラインカタログはまずIndexで取り扱いブランド&パーツをチェック、そして書き出した希望掲載ページへ飛びましょう。あーでも、カタログは紙が楽しいけどね、

ペラペラめくれて


March 1st 2006

バタバタしている間に(<仕事遅いだけ・・)、はい、もう3月です。なんか今シーズンは、ちゃんとバイクで遊ぶ時間がとれるのであろううか?とかなり心配になってるK堀です。

さて、何回目になるのかもう忘れましたが、GP6を4月30日に開催予定です。招待状は来週にでも配布します。○○商店の企画をそのまま頂戴して「初心者・キッズ体験走行時間」なんてのも前日に設けてみましたので、ASAMA Scheduleにて詳細ご確認ください。

トリイソギ


Feb 24th 2006

おはようございます、無理やり5時に起こされ今朝はべらぼーに眠いK堀です。目覚ましかけた本人はミキティー滑り終わると同時にソファーで撃沈、しめしめ俺も寝よと思ったら息子が「かじゅはねーかじゅはねー、シュノーボードクロスのせんしゅになる」と訳の分からんこと口走りながら起きてくるし・・・(夢みてたんか!?こいつ)。あ、なんだか日本が金メダルとりましたね、おめでとうございます。が、2回尻餅ついてアメリカ銀メダルというのは良く理解できなかった。

昨晩は例のサンフランシスコスーパークロスをテレビ観戦。見た感じ去年のアナハイムIよりも泥グチャでした。あーいうスーパークロスを見ていつも思うのは、「ドライで俺が走るのと、あのマディーの中の奴等、ラップタイム計ったらどっちが速いかな!?」てことと「メリマンとかサルミネンとか走らせたら結構いい線行くのかな!?」ってこと。はい、どーでもいいことですどっちも、失礼しました。あ、あとねあとね「あのコンディションでの450は重いだろーなー、なんで2スト乗らないんだろう!?」とも思いました<もーいい。
で、そのあとやってたウィンターXのSnocross(スノーモービルのスーパークロス版)、いやーすげかったすげかった、あんなでかくて重そうなスノーモービルがバンバン飛んでるし。泥のスーパークロスよりこっちのほうが全然面白かった。

面白かったといえばスノーボードクロス、あれはいい!!うちは娘はモーグル息子はスノーボードクロスでいこうかと思います。
はい、口だけです。

ガレージセール、1年ぶりに更新しました。誰か買ってくださいお願いします。

ダメダー・・・ねむい


Feb 23rd 2006

街のほうはすっかり暖かくなってきたようで、「今年のアサマは?今年のアサマは??」とうるさい人達がここ数日更にうるさくなってきました。あー、ありがたいありがたい、あー本当にありがたい、なんて有り難いんだ(<シツコイ)。くどいようですが、うち輸入屋ですんで、「あれ取り寄せてくれこれ取り寄せてくれ」っていうのも本当に有り難いんでそこ忘れないでね。

で、今朝管理担当者様と話したところ・・・「あー、K堀さんだったら、毎日でも使って頂いて今年もどんどん人呼んでください」と言われ、今朝はすっかり上機嫌の俺(<単純だから)。が、「以前からご提案させて頂いている年間契約の話も是非前向きに・・・」とも言われ、その話が出るたびに笑ってごまかす俺(ま、向こうも期待はしてないだろうけど)。
誰か毎年¥5000万寄付してくれる人はいませんかー?で、アサマレースウェイ常駐管理人として僕を雇ってください、輸入屋なんかすぐにタタミマスんで。そういう話を頂けるとそれこそ本当に有り難いんだけどなー。
え!?年間5000万!!??と驚いているそこのあなた、近所のゴルフ場なんてもっと払ってるんだからね賃貸料。広さてきには似たようなもんだろうから、お友達価格ですよ¥5000万なんて。

あ、売りに出してたウェアーその日に売れました。すげーなこのコラムとダートバイクトレーダー。

オリンピック。「次はメダルだけ取りに来ます」って、あーた。それ4位の人が言うなら分かるけど、トップ10にも入れないあーたが言うことじゃないだろ!?もっと肩の力抜いてさー「結果は残念ですけど・・、イタリアは飯も美味いしおねーちゃん達も綺麗なんでまた来年も絶対来ます! え!?次はイタリアじゃない?4年後!?そうですか・・・(ショボン)」みたいな選手が必要だと思うのは

たぶん俺だけだな。


Feb 21st 2006

今シーズン着る予定だったウェア(06ALLOYMX)、ダートバイクトレーダーに売りに出してますので誰か買ってください。まだタグも付いたままの新品ですから、サイズが合えばとてもお買い得だと思います。

あーあ、もうすぐ春だなとウキウキしだしていたのにまた雪だわ。。。。それにしても灯油が高いねー、やばいってほんとに何よ¥75って、軽油じゃねーんだからさ。危機感募って事務所のファンヒーター設定温度更に2度下げて10℃丁度にしたら、速攻で鼻かぜひいた。あ、でも狭い事務所なんで皆さんが想像するほど寒くはないんですけどね、てことはただ単にぶったるんでるだけか、やっぱし。

カーリング日本は残念でしたが、スウェーデンはめでたく準決勝進出。

やったー


Feb 20th 2006

おはようございます、R&Jインポートはカーリング女子スウェーデンチーム(の美人姉妹)を応援しています。特に釘付けになっているのはもちろん一磨氏、・・・アンド父。おかげで、スーパークロスのLiveWebcastを聞き逃してしまった。
さて、話は開会式までさかのぼりますが、フェラーリが出てきてのパフォーマンスにはたまげましたねー。オリンピック開会式にモータースポーツですよ、イタリアってやっぱすげーや。心底誇りに思っているんだろーなー自国の車を。
で、うちらはどうでしょう?世界のトヨタを誇りに思っている人っています??

GNCC開幕戦にパストラーナがエントリーですか。デイトナではダートトラックとスーパークロスにもエントリーしてるそうですね。「デイトナまでは4輪ラリーの予定が入ってるから怪我の心配も無いよ」っていう彼のコメントが笑える。早くWRCでパストラーナのドライビングを見てみたいんでスバル首脳陣の皆様宜しくご検討を、世界中のWRC人気復活に繋がるかもよ。

GNCCと同レベルの人気を誇るWORCSの開幕戦は先日スズキのライアンヒューズが勝ちました。長年モトクロスライダーとして活躍してきた彼のインタビューで「今回のGNCCをメインとしてオフロードレースに参戦する契約では、長年MXで稼いできた総額よりも多い契約金をスズキから提示してもらうことができた」なんてことが書いてあったけど本当ならスゲーよなそれ。

でも、たぶん本当だろうな。。。


Feb 17th 2006

皆が思ってることいちいちしゃしゃり出てきて俺が書くこともないんだけど・・・、報道している皆さんがなんでそんなにメダルを欲しいんですか?メダルなんて場を盛り上げるためのものでしょ!?ほら、アサマでも賞品用意するじゃない遊びのレースとはいえさ。貰える貰えないに関係なく盛り上がるじゃんねー有ったほうが。オリンピックのメダルも同じで、それ以上でもなくそれ以下でもないと思うけど。っていうか、あーやって欲しがって・残念がって、場を盛り上げてるだけなのか!?彼らは。だったら、ほっとけばいいね。あーやっぱしゃしゃりでなけりゃ良かった・・・。

欲しいと思えば思うほどそれは離れていく・・・


Feb 16th 2006

今朝は筋肉痛もなくどんよりとした朝という感じです(冷たい雨降ってるし)。あー桶川行きたかったなー天気最高だったのになー。人並みに8時から8時まで働いちゃいましたよせっかくの水曜日に。1日中電話メール受注発注出荷で終わっちまったさ、えーでも儲かってませんよ、モタード行けなかった野郎のただの負け惜しみっすから。でもね、家族の為に毎日一生懸命真面目に働いてる皆さんが、平日に堂々と仕事をさぼって遊んでるうちらのことをどういう風に見ていたのかが良く分かりました。

く、く、悔しいねー。


Feb 14th 2006

昨日の日付無茶苦茶間違えてましたね俺、よっぽど時差がこたえてるんだな。昨晩は2本目のトラック整備で睡魔により撃沈。ハッと目がさめたら既に最終組、既に日本人全員滑り終えてるし・・・がぁーーん。
実は夏のオリンピックは皆が「なんで?」って言うほど、まったく興味無いんですが(見るとしたら柔道ぐらい、けど畳の上のガッツポーズは嫌い)、冬のオリンピックは見ていて楽しい種目が多いですねー。やっぱスピード感があるからかな!?スキーもスケートもあのコーナリングにはしびれます(どっちもやったことないくせに)。あと、スキーの滑り具合とかブレードの調整具合とか、そういったセッティング能力も重要な要素(らしい)ってとこにも魅力があるような気がします。
あ、でも夏も冬も共通して言えることは、今回はメダルをいったい何個取れるのか・・・

とかそういうことにはまったく興味ないってことだな。


Feb 13th 2006

おはようございます、上村愛子に夢中なK堀です。’スリーディー’世界一カッコよかった、うんうん。「よし、うちの娘もモーグルだ」と盛り上がるお父さんは今日本国中にいると思いますが、そんな迷惑な親に振り回される可哀相な子供がここにも2人。
いやー、でもいいねモーグルは美人さんのアスリートが多くてなんてかみさんと話してたら、案の定会場は野郎どもの応援が凄かった凄かった。そこにはレディースモトクロスを盛り上げるためのヒントなんかがあったりするんじゃなかろうか・・・。
ちなみに、かみさんは「上村愛子って美白なに使ってるのかしら?」っていうとこがポイントだそうです。更に「わたしが化粧品会社の人間だったら、絶対に彼女(CM)使うね」とも。で参考までに、コピーは「私はヤケナイ」だって、アハハ。

それにしても時差が辛い・・・。


Feb 8th 2006

いちいち写真撮るのが面倒になってきたので、以下新規取り扱い商品を簡単に。CRF250X,450Xサイドパネル、それぞれ白、赤、黒有り。CRF150・230専用レンサルアルミハンドル(<ミニ用だと幅狭い、フルサイズカットするとレバー類の収まり悪いという問題もこれで解決)。CRF450X用Akrapovic(アクラポビッチ)&LeoVince(レオビンチ)のエキゾースト(<ウハーぶるじょあ)、Boyesen QuickShot(<FCRキャブの必需品)、CRF150/230用RaceTechフォークカートリッジエミュレーター(<オイラの秘密兵器、これでフロントフォークも不安無し)、MotoXXX、TLD、Xtreme、の各種Tシャツ(カイルルイスは俺と同じで朝娘を学校に送っていくそうです<ドウデモイイ)。などなど以上俺が欲しかったモノばかりですので、時間ができたらあらためて顧客の皆様・販売店の皆様にはDMします。あ、あと、ReadyRamp、フルサイズ、コンパクトサイズ共に在庫してますので、ピックアップ乗りのお仲間の皆様宜しく。

さて、

我が家ではインフルエンザが猛威を震っています。なぜか俺だけはまだ無事なんですが、ま、撃沈するのは時間の問題だろうな・・。あーそれにしてもまたそろそろ

桶川でスカっとしたいっすねー


Feb 7th 2006

Fastway Evolution Foot Pegs

向こうの雑誌等ではちょくちょく見かけるけど日本ではどこで買えるのか良く分からなかったので、Parts Unlimitedから取り寄せてみました。このイモネジタイプのペグ、うぅーん勇気がいるななんかブーツ底が必要以上に引っかかりそう。でも、アメリカのGNCCやナショナルエンデューロのトップライダーが随分大勢使っているとこ見ると(HawkinsとかWattsとかRainesとかGarrahanとか他大勢)、マディーでも関係なく走っちゃうコンペ系の人達には具合いいんだろうなきっと。
このファストウェイフットペグ、国産4社&KTM用はもちろん、ハスク、ガス、TM、BMWまでと色々車種設定ありますので、

取り扱って頂けるショップさん募集中


Feb 6th 2006

新製品紹介:Works Performance Shock for CRF150/230

俺ずぅーっと欲しかったんだよねー、これ(えぇーそういうスタンスで在庫商品選んでます)。リザーバータンクにComp・Rebアジャスターに車高調整まで楽しめます。あのRickSieman(<アメリカのいわゆる’ウンチクオヤジ’良く言えば’エンスー’)が高い評価を与えてるのも心強い。俺も真似して少しエンスーぶるとするなら・・・、150・230なにはなくともまずはパワアップキットプラス、で次はマフラーへ行きたいとこだけど(*行って頂ければそれはそれで有り難いもちろん)そこをぐっと我慢してこのワークスパフォーマンスだね。ちなみにSiemanおやじはフロントに旧XR系を流用しているみたいだけど、「できるだけ他車種から流用したくない」俺はもっと良さげなダンパー強化・調整できるパーツを現在取り寄せ中。という具合に、やはり足回りから攻めていくのが宜しい。でも、ハードスプリングだけではかなり限界がありまする。

ちゅうことで、このワークスパフォーマンスは150、230用共に在庫してますんで宜しくです。

でも、良いものは安くありません。。。


Feb 3rd 2006

パーツアンリミテッドからディーラーセット(ノベルティーグッズの詰め合わせ)到着。ステッカーにボールペンにTシャツにバナーにお買い物袋にタイヤ用タグ等などが入ってます。お取引頂いている業者様には、パーツ納品に合わせていくつか見繕ってお届けして参ります。Ride Red通販ご利用のお客様にもお買い物金額に応じて何かサービスいたします。でも、「PUステッカーだけ通販してください」という要望には応えません。「お店で使いたい・販売したい」という業者様はお気軽にご相談ください、数をまとめて頂ければ有料ですが対応できる場合もあるかと思います。ということで、今シーズンからはホワイトブロスに加えましてパーツアンリミテッドも宜しくお願いします。

さて、昨晩は「アナハイム1」を家族で観戦、いやスゲェーかった。フープスでのRCの転倒、レース後インタビューで「ひとつ飛び越えてしまった、あとはあの通りだよ・・」"I skipped one, and the rest is history." Skippedって言ってたので、素人の俺は初めて知ったのですが、あのフープスってやつはちゃんとひとつひとつフロントを当てていかないとRCでもあーなっちゃうんですね。っていうかさー、"3 feet Deep" って言ってましたよ、あのフープス。90cmだぜ!!この机がたぶん70cmぐらいだから・・・、えー、ほんとですか!?俺なんか(<比べるな)、KAMPにある1 foot deepのフープスでも怖いんですけど。

今年はちゃんと練習しよっ。<毎年言ってるな俺


Jan 31st 2006

出荷作業でしばらくこもるはずでしたが税関検査のため作業1日延期になりました。顧客の皆様毎度お時間を頂き申し訳ありません。それもこれもアホな役人が全て悪いんです、アメリカから牛肉輸入してるわけじゃねーんだからさー、ったく・・・。
ということで、本日は「待ち」に入ってしまったので、トップページから少し入れるようにしました。PUとWPSのカタログ表紙載せたり1部ブランドへのリンク貼ったりしただけですけども、来週あたり少し時間できたら新製品情報をアップしたいとは思っています。

さて、

圧雪路面をミニで走ったら楽しいんじゃなかろうか・・・なんてことを最近考えていて(ま、家族としてはもう何年もやってんだけどね)、2月中に少人数で試走をしたいと思っています。別に競争する気なんてさらさら無いんですが、僕的にはCRF70(<俺んじゃないけど)に乗らせてもらえれば・・・

「負ける気がしねぇー」ってのが正直なところです


Jan 27th 2006

かなり古いネタですが先月のRacerX、Pingのコラム皆さん読みました?(<誰も読んでないって・・・)。スーパーモトに関してなんだけどね、「スーパーモトなんてのはその概念からして馬鹿げてる、わざわざダートバイクにロートタイヤ履かせてアスファルトの上を走るだー!?まるでアホだ。」ってとこから始まるんだけど、ま、そんなに巷が大騒ぎしてんなら・・・と、Pingree自身ガレージにあったYZFをコンバートしてスーパーモトを体験するっていうような内容なわけ。俺としては共感することだらけのコラムだったんだけど、スーパーモトを毛嫌いしている人達にも是非読んで欲しいなー、と思った次第。

でさー、何で毛嫌いされるかっていう理由のひとつに、スーパーモトって「こまっしゃくれてる」ってのがあると思うんだよねー。いや、俺的には少しこまっしゃくれてくれてるぐらいの方が嬉しいんだけどね、”なんか泥臭くて小汚い人たち”が来なくって。(<喧嘩売ってんのか!?)
でもさー、これから皆でスーパーモト盛り上げていこうっていうことを考えると、メディアのさじ加減も大事かなと。バイク乗らない人達にアピールしようと思えば’カッコイイ’’お洒落’’スタイリッシュ&凄い迫力’みたいなーってことを強調すること、これとても大事<No Question About It .。でも、競技人口を増やす、っていうか、少し以前の俺みたいな「モタードってやりゃー面白いんだろうけど、なんだかあのノリがなー・・・」っていうライダー達を呼び込むには、そういった強調の仕方はかなり逆効果マジで。そりゃーー、世界選手権のレポートや日本から海外へ出て行って本場を肌で感じてくるライダーや世界チャンピオンがやってくるイベント等等そういったことは思いっきりカッコ良く紹介してよ皆が憧れることができるんだから<憧れこれいくつになってもとても大事。でも、大したレベルでもないのにモタードだっていう理由だけで必要以上に(というか実際以上に)カッコ良く見せようとするのはなんだかなー。ま、色々と考え方はあるだろうけど、「とりあえずやってみんべーかー」っていうノリでナショナルのトップ10を走ってしまうPingが、とても庶民的な口調でスーパーモトについて書いているのを読んで、そのあたりのことを考えさせられたわけですわ俺は。

1000マイル走り続けるBAJAも、1周1kmの桶川も、いつもの仲間達と走れば得られる喜び、興奮、笑いの質は同じなんだけど、そういったことを伝えるのはとても難しいよなー。
このコンセプトからして馬鹿げてるスーパーモトっていうやつも、うちらと一緒にやってみれば「なーんだこれアサマファンライドのノリじゃん」っていうのを実感してもらえると思えるのだけれど・・・。そのために必要なのはやはり、

休日桶川貸切走行会by○○商店だな。
平日はやっぱ休めないみたいよ、仲間内は。


Jan 26th 2006

おはようございます、筋肉痛のK堀です(今回は特に首にきてます)。いやー昨日の桶川は賑やかでしたねー、皆さん仕事しなくていいんですか?平日ですけど。もー昨日は誰から誰まで皆タイヤウォーマーなんか持ち込んじゃって・・、コラ!コラ!!そんなことじゃ「水曜クラブ」への入会を認めるわけにはいかないな、やっぱタイヤはお日様で暖めなきゃ・・・。って、皆さん水曜クラブなんか聞いたこともないに違いない、モト1、モト2のトップライダー達なんだけどね、アハハ。で、走り出すと、雑誌でしか見たこと無い人達が目の前でスライドしてくれます、うぉー写真のまんまじゃん、カッキー。でも、「レースやってる人達ってもっと速いのかと思ってた・・・・(ボソ)」。

って言ってたよね!?>テンシュゥー
あんただって一人だけスリック履いてあんな人達と同じペースで走って、十分クラブ規約違反なんだからね!俺とも遊んでくれー(泣)。

そういった状況だったので、店主に捨てられ一人シャカリキになって走っていると、「捨てる神あれば拾う神有り」とはよく言ったもんだ、最終セッションに救世主登場。モト2・ランキング3位(だったよね!?)あのマッハGoGoのCRF250。乗るのはもちろん彼のメカさん(当たりめーじゃねーかー、Go君本人なわけねーだろ!!!)。ちょーど俺と同じペースなんだよねー、メカさん。ま、こっちは450だからだいぶオマケしてもらってるんだけど・・、あ、でもほら向こうはタイヤウォーマー使ってスリックだし確か。で、延々と続いたバトルは何度か順位を入れ替えるものの、結局チェッカーでは俺の負け。あーでも抜群に楽しかった(<まるでアサマファンライドだなこれ)、お陰で積もり積もった仕事のストレスがすべて吹き飛びました。やっぱしバイクだよね、おやじのストレス発散は、ナハハ。ということで、次回の水曜クラブは・・・

メカさんの希望日に皆集合が宜しいかと。


Jan 24th 2006

えー、どーにかこーにか各方面の段取りが見えてきたので、ホームページに手を入れ始めました。とりあえず、トップページはアップしました。来月のIndy Showにて色々と新情報が発表になると思いますので、各コーナーとも随時オープンしていきます。詳細はまたの機会としますが、とりあえずホワイトブラザースは今後インハウスのチューニングショップとして自社ブランドの開発と販売に力を入れていくことになりました。もちろんWB正規輸入元のR&JインポートではそれらWBブランドの日本市場での販売に今後も力を注いで参ります(現行WBカタログ掲載の他社ブランド商品はまだまだ現地在庫有りますので引き続き宜しくお願い致します)。そういった状況の中、将来的にも他社ブランドの供給を維持するためにR&Jインポートではアメリカ最大手のParts Unlimited社、同じく第3位のWesternPowerSports(WPS)社、他数社と海外ディーラー契約を結びましたので、パワースポーツ系輸入パーツをご入用の際は是非今後ともR&Jインポートを宜しくお願いいたします。

ということで、新トップページへのリンク、口コミなど皆様宜しくです。宣伝にご協力頂いた皆様には粗品も用意してますんで(<これホント)、次回アサマでお会いした時にでもお渡しいたします。 ということで、明日は一息ついて・・・

桶川でスーパーモトしてきます。


Jan 20th 2006

今朝の娘の送迎、「昨日のATVのレース凄かったなー・・・」とボケェーと運転していたら車ぶつけちまったよぉー(大泣)。皆さんも雪道・氷道の運転には十分注意しましょう。ハー、でもタンドラじゃなくて良かった。*かみさん激怒してるけど

で、そのATVレース、何気なくつけたESPNのGreat Outdor Gamesとかいう番組でやってた。なんか俺でも聞いたことある名前がいるなーと思ったらATV界のGNCCチャンピオンとかMXチャンピオンとか凄い顔ぶれのレースだったらしい。それにしてもジャンプにしろフープスにしろ、うちらバイク乗りが想像する「ATVの走り」の域をはるかに超えてたよ、絶対マネできねーって感じ(<当たり前)。いやー、ウィンターXのSnowCrossとかも偉い飛んでるけど、ATVもかなりのもんです。このGOG再放送なんどもするらしいから(確か今日明日もやるはず)、パワースポーツ好きの皆さんは是非。

そういやー、アサマレースウェイとかアサマファンライド始めた当初はATVの参加者も募ってたんだよなー、反響ゼロだったけど(涙)。アサマのストレート向こうからATVが凄い埃上げて走ってきたら、まるでBAJAみたいでカッコイイのにね。

誰か1台買ってみません?


Jan 18th 2006

山を越えるどころかまだ峠道にさへ出ていない気がする今日この頃、はい、現実逃避のために出てきました。あー、それにしても1月15日からまた1年か・・・、藪さんそっちはどうですかー?もうすっかり慣れてきっと楽しいことばかりなんだろうな。え!?そっちはそっちで色々ある?

週末ほんとに雨降りましたこっちも。人類はいい加減何かに気がつかないといけないのだと思うよ、この異常気象(この「異常気象」という一言で片付けてしまうのは本当に良くないことだと思ったり)。で、当然ゲレンデには行きませんでしたが、大将はガールフレンド(<なんて甘酸っぱい響きなんだー)とスノーボードを楽しんだご様子でした。いつもお土産有難うございます、今回も大変美味しかったです。

岡本商店さんに06フサベルのデモバイクが入った模様。皆さんどんどこ発注して店主と一緒に遊びましょう。

やっぱカッコイイじゃん、ブルー。


Jan 13th 2006

やるべきことがたくさん有って、こんなコラムなんか更新している時間はありませぬ(読んでくれてる人ゴメン)。それにしても、自営業者なんて勝手なもんだとつくづく思います、暇なら暇で不安になるし、忙しければ忙しいで愚痴をこぼすし・・・。ま、勤め人も勝手な人多いけどね毎月ちゃんと給料でるくせに・・・、なんて喧嘩売ってみたりして。

数日前ついに40になりました。あー振り返ってみれば8割がた子育ての30代だったなー(まだ終わらんし)。ま、俺の場合子供に「わがまま言ってるんじゃない」と怒ったかと思えば「言いたいことがあるなら言いなさい」と叱ってみたり・・・、そんなデタラメな子育てなんだけどね。それでも子供はスクスク育っていくんだから凄いもんだ、神様ありがと。

もうしじゅうの立派なおっさんなんだから少しはふんぞり返ってみたいけど、この仕事やってる間は無理だろーなー・・・、はー、これからもペコペコ頭を下げながら生きていくのか俺は、悪いのは俺じゃなくて全てアメリカ人だというのに。
そういやー母が言ってたもんなー「40なんてまだ赤ん坊よアカンボウ」って。そうか本当の人生これからなのか、と前向きに受け取るようにしよう。

ダートバイクトレーダーをチェックして寝たら、バスを運転している夢をみて朝起きたら凄い疲れてた。坂道発進ができなくて渋滞ひきおこすしほんと大変だったんだからもー。で、モタード用KTMとダート用フサベル売りたしだそうです、お祝いだと思って誰か入札してあげてください。

昨日Ozpさんと「そろそろ桶川行きたいねー」なんて話してたら、某Blogでお誘い受けてたんですね俺。ゴメンゴメン知らなかった。25日ですね、行けるように頑張って働きます。もうセル回らねーだろうなきっと45X、キックあるからいいか。

今週末でしたねゲレンデ集合、予報は土日共に気温5℃雨ですけど皆滑るんですか?俺は予報が外れれば事務所抜け出して少し滑ろうかな。それにしても、ほんと降るんですかね!?雨。

忙しぶりながらも昨日の夜スーパークロスはちゃんと見ました。凄いよね、あのコース450で全開ですから。どのライダーも皆、浮かないように低く低く走ろうと努力しているというか苦労しているように見えたけど、やっぱし450のトルクのせいなのかな!?(もしくは俺の目にそう映っただけか)。あの面子でテデスコは頑張ってたなー、ウィンダムが戻ってくれば2人の4位争いも楽しみだ。

あーでもないこーでもないやってるうちに06の予約が終わってることに気が付いた(ヤベ)。したら、やっぱり230が欲しくなってきた。だから175手放さなきゃ良かったんだよ、馬鹿だな俺。


Jan 6th 2006

どっこいまだ生きていますので、新年明けましておめでとうございます。年賀状頂いた皆さん有難うございました。去年はクリスマスあたりからなんか具合がおかしくなってきて家族全員楽しみにしていた夕食会もキャンセル、結局寝込んでる間に年の瀬は過ぎ正月も終わってしまいました、なんなんだよこれ。今年は、働きすぎてあんなことにならないよう、のんびり生きていこうと決意。

新年といえばパリダカ、昨年アサマに来てくれた三橋君もニッサンのピックアップで頑張っているようですね。今年はロビーゴードンのサイトなど見ることもなく、毎朝「三橋淳公式サイト」をチェックしてます。やっぱ実際に会って少しでも言葉を交わすと急に親近感って沸くよね、相手の気持ちはさておき、なはは。

あ、フリーライドマガジン届きました、編集長ありがとう。2ヶ月なんてあっという間だねー、いいんじゃないかなー隔月発行で、今回も読むとこたくさんあるし、水曜日クラブも見開きで取り上げられてるし(<マジです)。それにしても遠近感を侵害するぐらい店主ってでかいなー。あ、あと、編集長のモデルさん風爽やかな笑顔が、本当のモデルさんと同じ見開きで載っていたのが、かなり笑いのツボにはまりました。皆さんも是非フリーライドマガジン買ってみましょう。

では皆様、今年も宜しくお願いいたします。


Column2005